腰痛持ちの方が多いです。
外反母趾があると、歩く時に地面を真っ直ぐ蹴れません。すると蹴り出す瞬間に足を捻って歩くので、その際に腰も捻って歩きます。
それが、外反母趾がある人の腰痛の特徴です!!
もちろん全員ではないですが、外反母趾を解消することで腰に負担のかからない歩き方になります。
今まで腰痛を繰り返していた人や、何をやってもあまり変化がなかった人は、足に対してアプローチをすることで変化が出て来る方もいます。
当院ではそんな外反母趾やその他の足の障害に対して歩行を変えるプログラムを用意しています。
是非一度ご利用ください。
https://www.ekiten.jp/shop_62096922/
