巻き爪について今日はお伝えします!
まず巻き爪で痛みがない方もいると思いますが、痛みがなくても放置は危険です。
爪の間にごみが溜まりやすく、そこが食い込んで痛みが出てきたり、場合によっては刺さってる部分から化膿してしまう可能性もあります。
そんな巻き爪ですが、①片側だけ巻くタイプと②爪の両端が巻くタイプの2種類があります。
それぞれ説明すると、①は足の指が地面からの圧を真っ直ぐ受けず、指の側面で受けてしまうタイプです。
②は両端が巻くパターンなので、地面からの圧を全く受けていないタイプです。これは浮指の状態です。
これらどちらのタイプにも言えることですが、
地面からの圧を真っ直ぐ受ければ爪は巻いてくることはありません。
その為にも歩いていて、勝手に体を前に誘導してくれるインソールが重要です!!
当院では巻き爪の方の対応も数多く行っています。病院やフットケアで爪を矯正したり、中には手術をされた方もいると思いますが、根本的な巻き爪にならないような対処が出来ていないことがほとんどです。
ですので、根本的に何とかしたい。などお困りの方は是非当院へ一度ご相談ください。
https://www.ekiten.jp/shop_62096922/
