当院に来院されるクライアントの中でも足を見ていると、痛みはないけど足裏の小指の下にタコができているという人がいます!
このタコ!削ってもまた出てきませんか?
小指の下にタコができる人は歩き方に問題が出ています。
歩き方が変だと、腰を捻って歩いたり膝がグラグラで歩いたりとあらゆるところに影響が出てきます。
では足裏のタコはどうすればいいのか?
結論からお話しすると、足部の【矯正】が必要です。
特に内側のアーチを持ち上げるのも重要ですが、今回の小指の下のタコは外側のアーチが重要です!!
詳しくは、本日の投稿でお伝えします。
https://www.instagram.com/sorafune.seitai/
