今起きている腰痛や肩こり、姿勢の悪さ。
実は扁平足が根本的な原因という方がいます
扁平足というと、自分で足の裏を覗き込んで確認する人が多いですが実は立って前を向いた状態の足の形を観察する必要があります。
多くの方がこの観察で足を見ると、扁平足になっています。
扁平足になるとなぜ腰痛や肩こりになるのかというと、
扁平足→ヒザから下が内側に捻じれる→股関節も内側に捻じれる→骨盤が前に倒れる→肩も内側に捻じれる→頭が前に突き出る
これらの人間の構造的な問題で腰痛や肩こりが発生します。
・歩いてて疲れやすい
・立ってると腰が痛くなる
・立ち上がると腰が痛い
・猫背とよく言われる
・ガニ股で歩いてる
これらの症状がある人は、扁平足の可能性があるので一度当院で見直して根本的に身体の見直しをしてみませんか?
