口コミ
スープがおいしかったです。
たぶんニホシの出汁とったスープ!おいしいです。
わりとサッパリ系でした、だから食べやすかったですし。
ひとりで行ったのでカウンターで食べましたぁ
あと麺のおおさを選べるのも女性にはうれしかったです。
中盛りとか小盛りっていうメニューがあって自分でえらべましたので!
ちょうど良い腹八分目までの量でおえるのが「おいしかった」っていう思いでいられるこつの一つな気もしますし☆
久々にラーメンたべた。
女婿のおひとり様でも入りやすいラーメン屋さんはいいね。
椅子が木の丸太でカワユス。
ラーメンは煮干し系でおいしかったよ!
トッピングでゆで卵もつけちゃったよ!
ごちそさまでしたー
美味しいのは当然
- 投稿日
並ぶことなく食べることができるここの店。ほっとするような店内で大勝軒らしい味わいがいただけます。量も多くてグッドです。
もうちょい、効率の悪い出し方というか、手際が良くなってくださるともっと人気になるのにと思います。
埼玉県の川越市にあり、本川越駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。色々な所に大勝軒系列がありますが、川越の大勝軒は大きい器に熱々のスープと麺が入っており、麺の量も通常で2玉入っているので、量もかなり多いですが、とても美味しいのでペロリと食べれます。
本川越駅近くの永福町系の大勝軒です
朝6時から開店していて、11時まではラーメンが2玉まで無料で500円
11時以降は、レギュラーで2玉、1.5玉の中盛り、1玉盛りなど麺量を
選択することが出来ます。
煮干しの苦みを感じられるスープでラードも多く、脂の旨味が良く感じられました
私が川越で働いていたのは今から25年前、その当時は美味しいラーメン店なんてほとんどなかった。うなぎや蕎麦屋はあっても、ラーメンはまだまだ未開発の土地でした。しかし今川越はたくさんのラーメン店がある。あの頃こんなに店があったらずいぶん幸せだったと思う。ところでこの大勝軒だが、とかく大勝軒というと東池袋の大勝軒が乱立する中、永福町系の大勝軒が増えてくれるのは実にうれしい。裏切らない相変わらずの中華麺をいただく。