
《 創業三百余年の歴史 葉山日影茶屋 》
旅館時代より受け継つがれている餅菓子は、
庭先での餅つきから生まれています。
シンプル且つヘルシーな和菓子が持ち味です。
◎そごう横浜店
そごう横浜地下2Fでお待ちしております
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
- 定休日補足
- 不定休(そごう横浜店に準ずる)
口コミ
葉山というと、何となく特別感がありますね。
そこの老舗的な和菓子店、やっぱ特別な感じ。
プレゼント用に買いました。
品揃えがよくて迷いました。
スタッフの応対が親切で安心感がありましたよ。
横浜駅東口より徒歩3分ほど、
そごう横浜地下2階大食品館「エブリデイ」にあります。
和菓子コーナーの一角。
葉山の銘菓として有名な日影茶屋さんです。
今回は、来週予定している食事会でのお土産として、
こちらのゼリー「夕涼」を購入しました。
何がいいかウロウロしたのですが、
ここのゼリーの可愛らしさが目に留まり・・・
可愛いけれど品がよく、シンプルで洗練されたパッケージです。
かご入り4個と、箱入り7個を選択。
かご入りの方は、自宅用にも追加で購入しました。
季節を取り入れた、目にも涼しげなゼリーは、
美味しさだけでなく日持ちするのでこの時期のギフトにはピッタリです。
その他いろいろな洗練された和菓子が並んでいます。
ギフトでも自宅用でも、ここなら間違いない買い物できますよ!
横浜そごうにある和菓子屋。
上品で旨い和菓子。
特に日影大福は表面が焼き付けられていて、ちょっとええ感じに香ばしい。
あんこもちゃんと小豆の味がする。
あとお彼岸のお供えに最中を買うた。
丸二最中というて、丸い最中に二と書いてあるようなデザインや。
なんぞ意味があるんやろうな。
風流やと思うわ。
他にも色々ある。ええ店や。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
- 定休日補足
- 不定休(そごう横浜店に準ずる)
駐車場
- 駐車場補足
- お買い上げ税込3,000円以上のお客様は1時間30分まで無料です。
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- au Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- 公開日
- 最終更新日