みちのえき にしおこっぺかむ
スイーツ
ラーメン
カフェ・喫茶店
上興部地区にある道の駅。 フラワーパークを併設しており、季節の花が咲き誇ります。 道の駅フラワーパーク「花夢」 4月~10月の間、約500種類もの花が四季折々途切れること無く咲いていきます。
西興部にある小さな道の駅です。 現在道の駅スタンプラリーをしているので、先日行ってきました。 こじんまりとした道の駅で、人もほとんどいませんでした。 建物の中に入ると、木のかわいい人形のオルガンが自動演奏されていて、 とても心地よかったです。 まだ咲いていませんでしたが、お花畑もあり、のどかな道の駅でした。
西興部にあるお花の公園がある道の駅です。また日本で一つだけという大型からくりオルガンがありました。けっこうな回数、自動で演奏していて面白かったです。体験コーナーもあって押し花などを作れるようでした。私は花より団子で、ソフトクリームを食べました。
オホーツク方面にドライヴした時に知りました。 下川町を過ぎて山間の道を走行していると、大きな下りカーブになり、 その左側に「花夢(かむ)」の案内看板が有り、1キロ程走ると左側に見えてきます。 駐車場は広くて入りやすいです。 建て物は、大きな温室のようで、明るく温かい印象です。 お手洗いには花模様の陶器が使われていて、花夢という名前にふさわしく綺麗で、清潔でした。 木のオモチャや小人達が演奏する大掛かりなオルゴールなどがあり、癒されます。 地場産の食品や木工品などのお土産を物色するのも楽しかったです。 運転の休憩を兼ねて立ち寄られる事をお勧めします。
鹿の缶詰、美味しいです
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。