どなたでも、好きに好きに、自分の感覚で自由に織れる『さをり織り』の教室です。体験・入塾、随時受付中です。さをり織りの作品(服・小物など)、織り糸・羊毛・織り道具、木のボタン、接着芯・ファスナー等副資材の販売もしております。どうぞお気軽にお立ち寄り下さいませ。
教室は織り機をお持ちでなくても受講頂けます。
材料費も織った分だけ。
≪基本クラス≫
ご都合に合わせて織りに来ることができるスタンプ制(2時間1回)のコースです。
たて糸から自分で作りたい、さをり式の仕立てを学びたい人などにおすすめです。
入塾料8000円 回数券12回分24000円 8回分16000円(税抜価格 利用期限 3か月)
織り上がった布の重さで材料費をいただきます。(8円/g+税~)
≪短期集中クラス≫
お近くに教室のない方、定期的に通えない方のためのクラスです。
たて糸の準備から織りあげまでの実習を集中して行います。
回数券6回 15000円+税
織り上がった布の重さで材料費をいただきます。(8円/g+税~)
≪体験クラス≫
2時間の織体験ができます。たて糸はご用意した中からお選び頂き、横糸も自由に選んで織ることができます。選ぶ糸や織り方によって変わりますが、タペストリー、ランチョンマット、マフラー程度の作品ができます。
体験料2時間 1500円+税 材料費 (15円/g+税)
詳しくはお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 教室開講日は水~日 ♦10:00~12:00 ♦13:00~15:00 ♦15:00~17:00 に開講してます
- 定休日補足
- 祝日にあたる土日は定休日となります 夏季休業、年末年始休業あり
口コミ

若い
- 投稿日
若い二人が運営していてびっくりしました。たいていは年配の方が詳しいイメージでしたが、若い子でもちゃんと織をわかっていました。体験は、一回1500円で+糸代がかかります。マフラーくらいの長さだと3000円くらいします。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
テオリテキジュクサヲリオオミヤ
手織適塾さをり・大宮ジャンル
電話番号
住所
アクセス
大宮駅東口より徒歩3分 押田謙文堂書店の3階 エレベーターあり
- 最寄駅
- 大宮駅(埼玉) から250m (徒歩4分)
- バス停
- 大宮駅東口から240m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火定休日
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 教室開講日は水~日 ♦10:00~12:00 ♦13:00~15:00 ♦15:00~17:00 に開講してます
- 定休日補足
- 祝日にあたる土日は定休日となります 夏季休業、年末年始休業あり
駐車場
- 駐車場補足
- 提携駐車場はありませんが、銀座通りのてんやの脇の道を入ったところ(店舗裏手付近)にコインパーキングがございます
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
- au Pay
- Alipay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日