マンザオンセンカンコウキョウカイ
お出かけその他
万座温泉スキー場や宿泊施設、周辺観光のご案内をしています
バスターミナルにあります。万座しぜん情報館も併設で周辺のご案内もしています。万座温泉は屈指の酸性硫黄泉でとても成分の濃いお湯です。眺めの良い広い露天風呂が自慢のお宿も沢山あります。
万座温泉は標高が高い場所にある温泉です。 乳白濁のお湯が効能高そうで素晴らしいです。 観光協会はバスターミナルのところにあり、各ホテルの紹介などをしています。 やはりプリンスホテルが露天風呂のクオリティーなどが最高です。
こちらの「万座観光協会」さんは、上信越高原国立公園内にある万座温泉の観光協会です。 万座温泉は、JR吾妻線万座・鹿沢口駅からバスで40分ほどのところにあります。 温泉のお湯は、白濁した硫黄泉で、入った後もぽかぽかと体の芯まで温まる感じのしっとりとした温泉で、わたしもこちらのお湯は大好きです。 冬にお邪魔した時には、温泉に泊まりつつ、スキーやスノーボードも楽しめるレジャースポットだと思いました。 昼間はスキーを堪能し、夜は温泉に浸かってと最高に楽しい休日を過ごせる場所ですよ。 雪山は寒いけれど空気が澄んでいる感じがして、雪見の露天風呂もよかったです。 万座プリンスホテルをはじめ、ほかのホテルや旅館も日帰り入浴できる施設があることをこちらの観光協会で聞いて、それ以来、宿泊しているホテル以外の温泉にも外湯に出かけたりして、温泉を堪能しています。
万座温泉観光協会
[住のこと食のこと遊のこと]アウトドアのことならなんでもまるっとサポート!
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。