ヤマニヤ

山仁屋

3.05
口コミ
2件
写真
5件
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保61
アクセス

祖母島駅から6km

口コミ

子供心思い出せる

3.00
投稿日

伊香保温泉は夜やっているお店はほとんどないですが、山仁屋のような射的のようなゲームができるところが数店あります。
1ゲーム300円でできますので手軽にやることができます。
夏祭りだと大人が本気でやるのは気恥ずかしいですが、観光地ですし夜ならほとんど人もいないので周囲の目を気にすることなく全力で遊べます。

0

屋台以外で初めて見た射的

3.50
投稿日

 部屋飲みの買い出しが終わり、部屋飲みを始めるまでの間に、飲めないメンバーで飲めないなりに楽しもうということになり、昼間に目をつけていたこちらのお店に入ってみました。
 伊香保をくまなく回ったわけではありませんが、中心部と思しきところを見た限り、パチンコ屋がありませんでした。街並みを保存するために条例か何かで規制をかけているのでしょうか?その代わりの娯楽として、射的屋が何軒かありました。映画でしか見たことのない光景です。日中は営業をしていないようなので、廃業しているのかな?とも思ったのですが、夜になると店内には灯りがともり、懐かしがる中高年の旅行者や珍しがる若者でにぎわっていました。
 こちらのお店は、宿泊した森秋旅館さんを出てすぐ右にあります。射的は1プレイ10発300円でした。初めて射的の鉄砲を持ちましたが、おもちゃの割にはずっしりと重量感があり、腕をしっかりと固定していなければ狙いがぶれてしまいます。テレビなどでよく見かける景品そのものを落としてゲットする方法の他に、短冊状に切られた半紙に吊るされた花札を打ち落とし、「猪鹿蝶」のように花札の役をそろえてポイントを大量獲得し、後ろに陳列してある景品と引き換える方法もありました。
 ポイントは何プレイ分も繰り越せるので、遊びに行ったメンバーで交代しながら花札を打ち落とし、飲まなくても部屋で楽しめるミニオセロなどの景品を持って帰りました。
 また、店のもう半分は「ボットル」というゲームになっており、テーブルの上に立てられた10本の積み木をお手玉のようなボールで全部落とすルールの遊びでした。ボウリングに似たルールですが、「倒れた積み木も全部台の下に落とす」という点で難易度は高いように感じました。射的で景品を交換して、店を出るかボットルもやってみるか相談していたとき、他のお客さんが入ってきて1球で積み木を全部落とし「ホームラン賞」をゲットしました。ホームラン賞を出したら住所と名前を名簿に書けるようになっており、日付を見ると、数か月ぶりの達成となっており、難易度の高さを知りました。全然知らない人でしたが、店全体が一つになりお祝いムードで盛り上がりました。
 結局ボットルでは何も取れませんでしたが、ギャンブルではない健全な遊び(しかも古典的なゲーム)で久しぶりに熱くなれました。

10

写真

概要

店舗名

ヤマニヤ

山仁屋

ジャンル

電話番号

住所

群馬県渋川市伊香保町伊香保61

アクセス

最寄駅
バス停
  • 御用邸跡から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET