口コミ
最中や羊羹など、和菓子屋さんです。
外観がスタイリッシュであり和モダンな印象でカッコイイです。
場所柄、外国人観光客の方も多く来店していますね。
試食をしながら買いものできるので好みのものを見つけるのにありがたい。
小パックのものも多く色々買えるのもいいですね。
きんつば買いました。

和菓子の美味しいお店
- 投稿日
栃木県日光市にある、和菓子の美味しいお店です。
日光のランドマークでもある、神橋に隣接する菓子のお店です。
羊羹は、井戸で水をくみ、職人が一本一本丁寧に作るという、
昔ながらの製法で、作られているそうです。
日光はじまり羊羹(800円ほどだったと思います。)は、
程よい甘みで、外側がシャリシャリした食感があり、美味しかったです。
その他、日光最中や、和モンブランなどあり、どれもパッケージがおしゃれで、
東照宮の眠り猫などが描かれたものなどがあり、お土産探しにもオススメのお店だと
思います。
その他、店内には、茶寮もあり、観光客も気軽に立ち寄れるお店だと思います。
日光を観光した際にお土産を探していたところ、こちらのお菓子店「元祖日昇堂本店」さんを見つけました。
こちらのお店で見つけたかわいい一品は、「日光ラスク」というラスクです。
まず、店先に並んでいるかわいいおさるさんや日光の観光名所を描いたイラストに目を奪われました。カラフルでとてもかわいらしくて、食べた後にもとっておきたいほど超かわいいのです!
袋に中にはラスクが入って入ます。
ラスクもころころしたかわいい一口大の形をしていて、お味もいろいろあり。
栃木らしさを感じるいちご味、抹茶味、チョコレートやメープルなど。
ラスクのさくっとした食感にそれぞれのお味がコーティングされているので、エアインチョコのように軽い歯触りで、とてもおいしかったです。
また、買いたい印象にとても残る一品でした。