2005年設立の加古川市及び近隣市町においてスポーツを楽しむことができる環境を提供し、地域のスポーツ文化の振興、青少年の心身の健全な発育、発達及び育成を支援するとともに、地域コミュニティの再生と人間性あふれる心豊かな社会の創造に寄与することを目的とするサッカーという一つのことに夢中になれる環境を与えます。
『遊び⇒競争=本気⇒結果(楽しい)』
その一つとして幼少期から徹底的にリフティングをしてチーム内で競争を行います。
学年別で競争することで自分の立ち位置がわかることで、更なる向上心につながると考えています。
身体が柔らかい幼少期にボールをたくさん触ることでボール技術の感覚を養え吸収も早いため競争して自立心をつけ、選手クラスでは圧倒的な練習と試合数。そこで練習での成果をチャレンジすることができます。
できる事をおこなわせては楽しくなければ練習とは言いません。
出来そうで出来ない。悔しいからまたやる。といった気持ちが今の子どもたちには足りないように感じます。
2018年現在では加古川神野SCアミザージJr(小学生)の生徒数180人。
そのうち選手クラスが80人所属しています。
JYの神野SC(中学生)においては29人が所属しています。
《OBの主な進路》
滝川第二高校・神戸弘陵高校・神戸国際高等学校・御影工業高校・静岡学園・聖和学園・明徳義塾・作陽・帝京第三・・・など全国の強豪チームに毎年多数選手を輩出しています。
《クラブ出身のJリーガー》
寺川 能人 湘南ベルマーレ
柴垣 勇輝 ヴィッセル神戸
清水 圭介 京都サンガF.C.
翁長 聖 V ファーレン長崎
【経歴】
全国大会9回出場、関西大会14回。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:クラスは大きく分けて2つのクラスに分けられます。〖選手クラス〗【一般クラス】
・特徴:〖選手クラス〗大会や公式試合に出場したい子や、プロサッカー選手になりたいと考えている子を対象としています。【一般クラス】サッカーというスポーツを楽しみたい子を対象としています。
・様々な環境でチャレンジできる:硬い土のグラウンドで行える日もあれば人工芝の日や滑りやすい小学校、様々なグラウンドでボールを触ることで足首が柔らかくなったり転ばないようにと子供たちは工夫する心が培われます。
・毎日が練習日:雨の日以外は毎日が練習に来れます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ||||||||
9:00~16:00 | ||||||||
10:00~15:00 | ||||||||
16:30~18:00 | ||||||||
16:30~19:00 | ||||||||
17:00~19:00 |
- 営業時間補足
- サッカースクール時間(受付時間9:00~15:00)
- 定休日補足
- 雨の日は基本的には中止とさせていただいております。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 16:30~18:00
-
火
- 16:30~19:00
-
水
- 17:00~19:00
-
木
- 16:30~19:00
-
金
- 16:30~19:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日
- 10:00~15:00
-
祝
- 9:00~16:00
-
- 営業時間補足
- サッカースクール時間(受付時間9:00~15:00)
- 定休日補足
- 雨の日は基本的には中止とさせていただいております。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日