
◆━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
自宅にいながら受けられる身体のケア♪
訪問リハビリマッサージで歩ける・動けるを目指しましょう
◆━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
〔鹿行はり・灸・マッサージ療院〕は、
2024年で開院23年!
長きにわたって
地元の皆様よりご愛顧いただき
現在に至ります。
身体のお悩みに対し
高品質な鍼灸治療とマッサージを駆使して
根本からの改善を促進!
老若男女を問わず様々な患者様から支持を集める
当院の施術をぜひお試しください。
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
各種保険による訪問リハビリマッサージも可能☆
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
当院では、対象となる病気に限り、かかりつけの医師の
同意書にもとづき、各種健康保険が適用となる
訪問リハビリマッサージをご提供しています。
鍼灸およびマッサージの有資格者が
ご自宅や入居されている施設にお伺いし、
その場で施術を行います。
~ こんな症状にオススメ! ~
・変形性関節症による疼痛
・腰痛
など
また、各種保険が適用になるため
料金は安価です♪
詳細はお電話でご相談ください☆
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
通常の鍼灸・マッサージも医師の同意書にもとづき保険適用♪
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
訪問リハビリマッサージに限らず
当院の鍼灸・マッサージについても対象となる病気
に限り、かかりつけ医師の同意書により
健康保険などの各種保険が適用されます。
●鍼灸(鍼または灸):3,300円
●鍼灸(鍼と灸):3,800円
●マッサージ(1時間):4,400円
いずれも料金がお手頃なため
患者様の負担も少なくなり、
継続して施術を受けやすい点がメリット♪
また、ホームページの予約フォームに
詳細な情報を送っていただくと、
初見料が《1,000円OFF》となります☆
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
平日および土曜の19時まで営業
▽・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
当院は9時に開き、鍼灸は19時まで施術を行っています。
平日だけでなく土曜もOK!
予約制にてお受けしていますので
まずはご予約をお願いいたします。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
◎ 感染症対策も万全 ◎
・逆性石鹸液により手指を消毒
・エタノールにより施術部位を消毒
・使い捨ての鍼を使用
・高圧滅菌器で機材を殺菌
どうぞ安心してご利用くださいませ。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド数5台
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOODhApaLfxMgBVxBwCPzdw
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 15:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
15:00~20:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 鍼灸の施術時間は午前9時から正午および午後15時から19時までです。 マッサージの施術時間は、20時までです。 最終受付時間は当日の18時までです。
- 定休日補足
- お盆休み・年末年始休暇あり。
口コミ
膝の痛みが無くなり.腰の痛みも軽くなりました
- 投稿日
1年以上前から週に何度か右膝がズキンと痛くなり力が抜ける感覚があり、8月に階段を下りる時に
転びそうになりました。また、歩行時に腰の重だるさがあったので、家族の勧めで鍼灸治療を受けることにしました。
米粒位の小さなお灸を足と手に焼いて症状が和らぎました。
自宅で長期焼くようにとのことで、お灸を購入して焼いて焼く1か月経ちますが、治療してもら
ってから一度も右膝の痛みがなくなり、力が抜ける感覚がなくなりました。
これからも自宅でお灸を焼き続けます。ありがとうございました。

- 返信日
慢性化しそうな膝の痛み、力の抜ける感じ、腰の重だるい感じの症状に、施灸が良かったようで、顕著にあらわれています。引き続き、自宅でお灸をされることをお勧めします。
凝りが取れて健康維持
- 投稿日
慢性的な肩こり、喘息の症状で健康維持の為に定期的にマッサージを受けています。うつ伏せの時は痰が絡んでいたので息苦しいけど、体全体の血流が良くなり、いつも浅い呼吸ですが呼吸が楽になり深呼吸ができました。足のむくみでは30分の足裏マッサージで、指圧の調整をしてくれて心地よい痛みが走りますが、足がスッキリします。

- 返信日
症状の細かな文章、ありがとうございます。肩こりや足のむくみは女性の方に多く見られます。コロナ渦という厳しい状況ではありますが、スッキリとした体調・健康な身体の維持を保つためにもマッサージはとても良い身体へとなります。また、月に1回のマッサージをしていただくとより良い体へとなっていきますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。
鍼灸とは内科的なものだった。
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
10数年来観ていただいています。
当初はぎっくり腰で通院していましたが、最近は腰痛などの整形外科の分野でなく内科的症例でも通っています。
脈診を重要視されていて、整形外科の症状で通院したものの、気にしていなかった内科的症状を脈診から当てられ其方の治療が先になったりもしたことがありました。
最近は腰痛などの整形外科の領域より、風邪未満の体調不良、花粉症、体調不良からの体力回復の遅れなど、内科的症例でも通うようになりました。
このような体調不良の時ほど本領発揮するのがこちらの先生の鍼治療なのかも知れません。

- 返信日
当院の魅力を十二分に投稿していただき、ありがとうございます。今後とも肩こり、腰痛のみならず、全身のツボを適切にとらえ、皆様方の健康作りに役立たせていただきます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ロッコウシンキュウイン
鹿行鍼灸院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
鹿島神宮駅から徒歩約20分。鹿島神宮カシマサッカースタジアム高速バス、鹿島神宮バス停徒歩約9分。鹿島コミュニティバス中央線、前田病院入り口バス停徒歩約4分。
- 最寄駅
- 鹿島神宮駅 から1.3km (徒歩16分)
- 鹿島サッカースタジアム駅 から3km
- バス停
- 東山から110m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
水
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
木
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
金
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
土
- 9:00~12:00
- 15:00~20:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 鍼灸の施術時間は午前9時から正午および午後15時から19時までです。 マッサージの施術時間は、20時までです。 最終受付時間は当日の18時までです。
- 定休日補足
- お盆休み・年末年始休暇あり。
駐車場
- 駐車場補足
- 5台分駐車スペースがあります。
関連ページ
クレジットカード



QRコード決済
- PayPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- その他
- 公開日
- 最終更新日