茶の木村園は、『とろりん』茶等の日本茶・緑茶・自家焙煎珈琲豆・焼海苔・おかき・ギフト等の販売をしております。
また、喫茶部門で日光の(三ツ星氷室さん)の希少な天然氷を使用させて頂き通年で『かき氷』営業中。
季節の食材と希少糖でオリジナルシロップも多数ご用意しております。常時50種類以上のかき氷を提供しております。
ぜひ、茨城県のつくばに来たらお立ち寄りください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 日光天然氷のかき氷営業は10時より
口コミ
つくば市内の幹線道路から車で3分くらいのところにお店があります。
駐車場は10台くらい止められます。
かき氷は朝10時オープンです。
お店に入ると発券するところがあるので、レジで注文。
お店の奥に通されて、少し待つとカキ氷が来ます。
お茶屋さんだけに、本格的な濃い抹茶カキ氷がおすすめです。
9時からHPでウェブ予約ができるということですが、なんだか予約客が他に居なそうだったので、そのまま平日10時に到着。先客はありませんでした。
入店して発券機にて受付をし、レジでメニューを注文をします。
いちごミルクエスプーマか迷ったのですが、主人の「ここ、お茶屋さんだし…」の一言で
抹茶みるくエスプーマ 1100円と
黒ごまエスプーマ 1200円税別
をいただきました。
お茶屋さんの抹茶で作ったかき氷、うめぇぇぇ!!
香りが!!豊か!!
もちろん黒ごまも美味!!
器が二重になってて、熱が伝わりにくい工夫もされていました。なので最後まで溶けずに氷のままで完食!
食後には梅昆布茶かな?温かいお茶もいただきました。
駐車場は第一、第二とあり、広いです。
店内にイートインスペースがありますが、お店を出て道路挟んだ向かいにも外で食べる場所があるようでした。
ごちそうさまでした!

- 返信日
ご来店ありがとうございました。
つくばエクスプレスつくばえきから2キロほど、筑波大学春日キャンパス近くの住宅街にあるお茶屋さんです。広い店内は茶葉以外にも急須などの茶器も取り扱っていますが、ここは喫茶スペースが広く用意されていてテーブル席がいくつかあります。何があるかというとかき氷のや大判焼きが頂けて、かき氷は一般的なシロップから、その他の果物系、抹茶などのお茶系など色々で、ふんわりとしたかき氷でなかなか美味しく、特に生シロップというとろみのあるシロップがお勧めです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チャノキムラエン
茶の木村園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~19:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
- 営業時間補足
- 日光天然氷のかき氷営業は10時より
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗前と20M先左側第二駐車場あり。
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- Alipay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日