サンスポーツトウバンヨク
銭湯・スーパー銭湯
牛久駅から徒歩10分(770m)
陶板浴という初めて聞く方式だったので行ってみました。岩盤浴とは似ているようで結構違いました。岩とかではなく床はタイルのところに寝ます。このタイルが重要で体に有害な活性酸素を低減させる特殊な酵素が入っています。室温43度、湿度は20%で固定。湿度が低いので通常の岩盤浴のような暑苦しさが無いのも特徴。利用の仕方自体は基本岩盤浴と同じです。が、ここの場合、まず陶板浴を利用する前に足湯の利用を推奨しています。その前に…ここを利用するのに持っていく物がいくつかあります。フェイスタオル2枚、バスタオル1枚。これは身体の下にひくためです。次に浴衣。別に浴衣限定ではないですが汗を吸収しやすい服装が推奨されています。そしてペットボトル。水筒でも良いです。水分を事前はもちろん陶板浴を行っている時でも小まめな補給が推奨されています。なお水は無料でここで貰えるので入れ物だけでOKです。効果に関しては基本は岩盤浴と同じく代謝関係ですが先に書いたように活性酸素を低減させるので疲労回復や病気の予防、回復等にも強い力を発揮します。利用してみましたが体から悪いものが抜けるような感じで終った後はスッキリとした感じで体が軽かったです。健康効果は人によって違いますがこの気持ちよさだけでも体感する価値があると思いました。料金は1回1030円。便利な回数券もあります。先に必要な物に書いたタオルや着る物は有料レンタルすることが出来ます。ロッカー、シャワー、そして休憩が出来るラウンジも完備されていて凄く良かったです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。