[天神/今泉]ひかり鍼灸整骨院です。
いつも見ていただきありがとうございます。
今日は朝から雷雨が酷かったですね。
天気の変わり目には、頭痛、肩凝り、腰痛などのいろいろな症状が出る天気痛と言うものがありますが、大丈夫でしたか?
特に今は季節の変わり目で気圧や気温の変化が大きくなります。
この気圧の変化は、自律神経を乱すストレスになると考えられています。
自律神経が乱れると、交感神経と言う活動を促したり、緊張状態を促す神経の働きが優位になってしまうため、筋肉が緊張してしまい、全身の血流が悪くなってしまうことにより、頭痛、肩凝り、腰痛などの様々な症状が出てきます。
この自律神経の乱れは、姿勢の悪さからも出てきてしまいます。
姿勢が悪いことにより、背骨から全身に神経が出ているのですが、歪みがあることで神経の働きが悪くなってしまうと言われています。
姿勢の悪さの改善や筋肉の緊張をほぐすことにより、自律神経の働きをよくすることにもつながり、頭痛、肩凝り、腰痛などの症状も改善することがあります。
天気痛がある方は、しっかりと体のメンテナンスをされてみてはどうでしょうか?
