ようしょくこばやし
洋食 こばやし
- 口コミ
- 2件
- 住所
- 茨城県水戸市本町2丁目3-26
- アクセス
水戸駅から徒歩20分(1.6km)
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 17:30〜21:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 17:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | 休 | ||||||
17:30~21:00 | 休 | 休 |
口コミ
知る人ぞ知る、水戸市下市にある洋食屋さんです。本当の洋食屋で、職人気質のご主人がマスター、奥様が、配膳や会計をされていました。店内は、決して広いとはいえませんが、奥のテーブル4人席で、家族団らんで利用できます。カウンターは五席くらい、対面のテーブル席が入り口近くにありました。
金曜日の夜8時すぎでしたが、のれんがかかっていて、入店可能でした。本町の1通の通りから、ワンブロック先の通りに面していて、ややわかりにくい立地で、住宅街に面してありました。
メニューは、牛肉、豚肉、鶏肉、ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ、帆立の揚げ物などのミックスなど、1500-1800円をメインにして、ライス、サラダ、スープなどは別に注目する感じです。メインにサラダもある程度ついていますが、どれくらいついているかは、お問い合わせしたほうがいいでしょう。クリームスープは自家製で、シルバーのスープ用の丸いスプーンでいただけました。サラダには自家製のドレッシングがついてきます、セロリ、きゅうり、香草野菜が乗っかっていました。なぜか、此処で食べるとサラダも格別に美味しいです。
エビフライミックスは、タルタルソースがついていて、自家製のソースもつけられました。本格的な味わいで、堪能しました。
水戸市本町の本格的な洋食屋さんです。
水戸の萩まつりに合わせて、こちらでもご馳走をお勧めします。余り人に教えたくないお店です。
寂れた水戸下市の商店街のひっそり角にある昔からある洋食屋さんです。
まだ私が学生だった頃にオープンしてずっと営業されてます。
こじんまりとした店内ですが、昔懐かしの洋食屋さんの味を堪能出来ます。
スーパー等のお惣菜じゃない、洋食屋さんの味!お値段もランチなら1000円前後で。
常連さんも多そうな感じがしました。
またちょっとした贅沢をしに行ってみようと思います。
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ようしょくこばやし
洋食 こばやしジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
火
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
水
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
木
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
金
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
土
- 11:30~14:00
- 17:30~21:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 公開日
- 最終更新日