• 店舗公式

アスレティックルームボディケア

アスレティックルームボディケア

3.56
口コミ
4件
写真
10件
更新日

角度や力加減が分からない!ストレッチの疑問

角度や力加減が分からない!ストレッチの疑問の写真

「ストレッチは体にいい」「ケガの予防になる」ってよく聞くとおもいます。でも、いざ自分でやってみると――

「この角度で合ってるの?」
「どれくらい伸ばせばいいの?」
「痛いくらいの方が効くの?」

こんな疑問を感じたこと、ありませんか?実はこれ、とてもよくある悩みなんです。

正解は「痛気持ちいい」と感じる強さ
ストレッチで大事なのは「無理なく、心地よく伸ばす」ことです。

力加減で言えば、10段階中の3〜5くらい。

伸びている感じはあるけど、「痛い!」とは感じない程度が理想です。

逆に、呼吸が止まってしまうほどの痛みはやめましょう。筋肉や関節を痛めてしまう危険があります。

正しい角度や姿勢って?
ベースとなるフォームはありますが、実は「この角度が正解!」という決まりはなく、自分の柔軟性に合わせることが大切です。

無理に深く曲げるより、正しい姿勢のまま、少しだけ伸ばすくらいでOK。

ポイントは、「伸ばしたい筋肉を意識できているかどうか」です。

その感覚があれば、少し伸びてるだけでも十分効果があります。
鏡で自分のフォームをチェックしたり、動画を見ながら真似してみるのもおすすめです。

よくある勘違い
「痛ければ効いてる」は間違い
柔らかい人と同じポーズを目指す必要はない

身体が冷えているときの深いストレッチは怪我のリスク大
こうした誤解でストレッチがつらく感じてしまう人も多いですが、本来は気持ちよくリラックスできるもの。

無理せず続けられる方法を選びましょう。
それでも分からないときは、プロに聞こう
「理想の強さってどれくらい?」「姿勢が正しいか不安」

分からないときは、一度専門のトレーナーや接骨(整骨)院や整体の先生に相談してみるのが確実です!

ちょっとしたアドバイスでも、「これか!」と感覚がつかめることがあります。

最初に正しいやり方を知ることで、その後のストレッチ効果がぐんと上がることもあります。肩こりや腰痛、スポーツのパフォーマンスも上がる可能性もあります!

まとめ
痛みを我慢するのではなく、「気持ちよく伸びているな」と感じられるくらいでOKです。

無理なく、気持ちよく、そして長く続けられるストレッチを日常に取り入れていきましょう!


#千葉県 #出張整体 #柏 #流山 #松戸 #姿勢 #整体 #ストレッチ #スポーツ

角度や力加減が分からない!ストレッチの疑問の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
2
ブログ
68

日付別

2025年11月
24
2025年10月
30
2025年09月
16

概要

住所

千葉県柏市柏1丁目1−11ファミリ柏3F レンタルサロンRITOTTA

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柏駅東口から120m (徒歩2分)

交通事故治療・ムチウチ施術の整骨院!

リーフ整骨院 柏イオンモール院

3.06

南柏駅から徒歩14分(1km)

お知らせ

更新日

トレーニングカテゴリー③アジリティトレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー③アジリティトレーニングとは?の写真
更新日

トレーニングカテゴリー②プライオメトリックトレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー②プライオメトリックトレーニングとは?の写真
更新日

トレーニングカテゴリー①レジスタンストレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー①レジスタンストレーニングとは?の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

安心の国家資格取得、柏市.我孫子市.松戸市国保指定施術所。

柏指圧治療室

4.50
32件

柏駅から徒歩6分(420m)

50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

鍼灸、矯正、交通事故、スポーツ外傷お任せください!!

増尾駅西口鍼灸整骨院

4.61
50件

増尾駅から徒歩1分(21m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET