• 店舗公式

アスレティックルームボディケア

アスレティックルームボディケア

3.23
口コミ
1件
写真
9件
更新日

疲労回復によるアイシングの目的 NEW

疲労回復によるアイシングの目的の写真

冷やすとどうして疲れが取れるの?

運動をすると、筋肉の中で「微細なダメージ」や「老廃物の蓄積」が起こります。



それが原因で翌日に筋肉痛やだるさを感じることがあります。

アイシングには以下のような働きがあるとされています:

・筋肉の温度を下げて、回復を促す

→ 冷やすことで筋肉の活動を落ち着かせます。



・血流の変化で老廃物の排出をサポート

 → 冷やした後に血流が回復すると、たまった疲労物質が流れやすくなるとも言われています。



こうした作用が、「翌日に疲れを残さない」体づくりに役立つのです。



どんな時にやるといいの?

アイシングが向いているのはこんな時:

長時間歩いた日や、立ち仕事の後

・筋トレやランニングなどの運動後

・夕方になると足がだるくなる人

・疲労感が抜けにくい人



特に「足・ふくらはぎ・太もも」など、使った部位を冷やすのが効果的です。



※注意事項として、沢山冷やせば効果が上がるということでもありません。10〜15分程度でも十分効果は得られます。



 #アイシング #出張整体 #柏 #流山 #松戸 #姿勢 #整体 #ストレッチ #スポーツ #肩こり #腰痛 #疲労 #ブログ #シェアお願いします

疲労回復によるアイシングの目的の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1
ブログ
16

日付別

2025年10月
1
2025年09月
16

概要

住所

千葉県柏市柏1丁目1−11ファミリ柏3F レンタルサロンRITOTTA

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柏駅東口から120m (徒歩2分)

交通事故治療・ムチウチ施術の整骨院!

リーフ整骨院 柏イオンモール院

3.06

南柏駅から徒歩14分(1km)

お知らせ

更新日

“体が硬い=悪”ではない。ストレッチの必要性 NEW

“体が硬い=悪”ではない。ストレッチの必要性の写真
更新日

【必読】アイシングのリスクと注意点 NEW

【必読】アイシングのリスクと注意点の写真
更新日

冷湿布に「冷やす効果」はない!? NEW

冷湿布に「冷やす効果」はない!?の写真

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

開院50年目、豊富な施術経験と実績を重ねた私が、責任を持ってあなたの健康をサポートします。

かしわ整骨鍼院(旧柏整体)

3.97
9件

南柏駅から徒歩4分(250m)

10%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

目指すのはケガをしにくい身体!型にはまらない柔軟なケアを実現

高柳はぎわら接骨院

3.56
3件

高柳駅から徒歩5分(400m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET