• 店舗公式

アスレティックルームボディケア

アスレティックルームボディケア

3.56
口コミ
4件
写真
10件
更新日

アイシングの3つの目的!怪我編

アイシングの3つの目的!怪我編の写真

怪我直後のアイシングの3つの目的

ケガの直後にアイシングを行う理由は、大きく分けて3つあります。

1. 炎症を抑える
打撲や捻挫などをすると、体は自然と炎症反応を起こします。これはケガを治すための正常な反応なのです。それをアイシングをすることで血管が収縮し、炎症をある程度抑えることができます。

2. 痛みを軽減する
冷やすことで神経の働きが鈍くなり、痛みの感覚が一時的に和らぎます。これは、氷を当てた部分がジンジンして感覚が鈍くなるような感覚と同じです。痛みを早く抑えることで、不安やストレスも軽減できます。

3. 内出血や腫れを抑える
ケガをすると血管が傷つき、内出血が起こります。これが腫れやあざの原因になります。アイシングで血流を一時的に抑えることで、内出血の広がりを抑えることができ、腫れも軽く済む場合があります。

※冷やしすぎに注意!
アイシングは便利な応急処置ですが、冷やしすぎると凍傷になってしまうリスクもありますので気をつけましょう。また、筋の慢性的な痛みには、温めるほうが効果的な場合もあるので、症状によっては医師や専門家に相談してください。

まとめ
ケガをしたときのアイシングには、「炎症の抑制」「痛みの軽減」「腫れの防止」といった大切な目的があります。正しく行えば、回復を早めるための心強い味方になります。ケガをしてしまったときは、焦らずまず冷やすことから始めてみましょう!


 #アイシング #出張整体 #柏 #流山 #松戸 #姿勢 #整体 #ストレッチ #スポーツ #肩こり #腰痛 #疲労 #ブログ #シェアお願いします

アイシングの3つの目的!怪我編の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
2
ブログ
68

日付別

2025年11月
24
2025年10月
30
2025年09月
16

概要

住所

千葉県柏市柏1丁目1−11ファミリ柏3F レンタルサロンRITOTTA

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柏駅東口から120m (徒歩2分)

交通事故治療・ムチウチ施術の整骨院!

リーフ整骨院 柏イオンモール院

3.06

南柏駅から徒歩14分(1km)

お知らせ

更新日

トレーニングカテゴリー③アジリティトレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー③アジリティトレーニングとは?の写真
更新日

トレーニングカテゴリー②プライオメトリックトレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー②プライオメトリックトレーニングとは?の写真
更新日

トレーニングカテゴリー①レジスタンストレーニングとは? NEW

トレーニングカテゴリー①レジスタンストレーニングとは?の写真

お近くのお店

53%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

東武江戸川台駅・各種矯正&BMK整体。駐車場完備・予約優先。

西原鍼灸整骨院

4.58
43件

江戸川台駅から徒歩8分(600m)

50%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

鍼灸、矯正、交通事故、スポーツ外傷お任せください!!

増尾駅西口鍼灸整骨院

4.61
50件

増尾駅から徒歩1分(21m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET