ヘルニアは治らないと諦めていませんか?
人間の背骨の骨と骨の間には「椎間板」と呼ばれる軟骨の一種が存在しています。
椎間板は、繊維輪(周辺の硬い部分)と髄核(中心部分)に分けられ
骨と骨の間でクッションのような役割をしてくれています。
椎間板ヘルニアとは、
椎間板の繊維輪(周辺の硬い部分)に何らかの原因で亀裂が生じ
髄核(中心部分)が繊維輪を破って飛び出てしまうことを言います。
その飛び出した髄核が神経を圧迫してしまうことにより起こります。
これが、
首の背骨で起こると「頚椎椎間板ヘルニア」、
胸の背骨で起こると「胸椎椎間板ヘルニア」、
腰の背骨で起こると「腰椎椎間板ヘルニア」と呼ばれます。
ヘルニアが発生する高さによっても症状は異なりますが、
・ひどい腰の痛みで病院に行くと、ヘルニアと診断された
・整形外科でブロック注射やリハビリを受けるが変化がない
・腰やお尻、足にかけて痛みやシビレを感じ、日常生活を送りづらい
・立つ・座るなど、同じ姿勢を続けると症状が悪化してしまう
・足の先が火照ったり、感覚麻痺がある
・腕が痺れる、力が入らない、重いものが持てない、寝返りを打てない
・首から腕にかけて強い痛みがある
という方!!!
実際に私自身も、ヘルニアの症状で苦しんでいる方をこれまで沢山見てきました。
当院では全国に43店舗のグループ院を展開しており、
椎間板ヘルニアを改善へ導く方法と、実際に多くの改善実績があります。
