■猫背、ぽっこりお腹
■腰痛
■膝、股関節、肩などの関節痛
■尿漏れ、頻尿
■代謝の低下
■躓きやすい、歩行の際足が上がりづらい
■寝ても疲れが取れない
■長時間同じ姿勢がつらい、できない
で困っている方、注目!!!
こんにちは!
高田馬場名倉堂鍼灸接骨院です。
みなさんはインナーマッスルという筋肉を聞いたことはありますか?
日々姿勢を維持し、
歩くために使われている体幹の筋肉です。
インナーマッスルが落ちてくると、上記のトラブルが起きやすくなってきます((+_+))
院ではインナーマッスルのトレーニングやインナーマッスルが今どれくらいついているのか検査を行なっております!
無料で30分程で測れますので、ぜひ一度測定してみてください!
