ミチノエキヨツテケシママキ
道の駅
北海道島牧郡島牧村千走にある「道の駅 よってけ!島牧」は、国道229号沿いに位置し、地元漁港から直送されるツブ・ホタテ・アワビ・カキなどを水槽から選び、自分で焼いて食べられる海鮮バーベキューが魅力。売店には賀老米や海産加工品、島牧キャラクターグッズも豊富です。隣接の「島牧知ろう館」では村の自然や歴史を学べ、展望スペースから海岸の景色も楽しめる食と観光の拠点です。
島牧村の特産品を購入できる他、蕎麦メインですが、食事を取ることもできます。ソフトクリームが400円ですが、他と少し違って太くて濃厚でした😊 また、観光情報センター、そして、釣り用品も購入できたり裏では海を見渡せるのが特徴です!
食堂もあります
釣具もあります
島牧にある道の駅です。 海沿いにあり、とても風が強かったです。 建物自体はそこまで大きくありません。 館内では島牧の名産の海鮮を炭火で頂けるレストランがありますが、 14時頃までしかやっていないのが残念。 私が訪れた時は夕方だったので、いつか食べてみたいです。
道の駅なだけあり、やはり国道沿いになります 場所はわかりやすく、あまり観光地では無いので、逆に道の駅がレアに見えるかもしれません^^; 土地柄、すごく風が強いです もしも、外で長居するなら羽織るものがないと夏でも寒さを感じました
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。