アザブカリントダイマルサッポロテン
スイーツ
札幌駅(JR)から徒歩2分(150m)
麻布十番が本店で幅広く展開してるお店。季節のおすすめとかもあります
札幌大丸の地下1階にあるかりんとう屋さんです。 かりんとうといえば黒糖が一般的ですが、こちらには甘いものからしょっぱいものまでいろいろな味がありとても楽しめます。 形も棒状のもの、丸いもの、四角いものまであります。 サイズも小さめなので少しつまむのに丁度いいと思います。
大丸松坂屋札幌店近い食品売り場の和洋菓子店が軒を連ねる一角に小さな間口で店舗を構えています。 かりんとうの概念を打ち破る様なユニークなフレーバーが沢山有り、包装もとても可愛いです。 中もジッパー付きの袋なので保存も便利。お味もさらりとしており、現代のかりんとうだと思います。 人にちょっとしたおみやげとしてお渡ししても喜ばれます。
JR札幌駅直結のDAIMARUデパートの地下一階にあるかりんとうのお店です。 かりんとうと言えば、昔ながらのゴツゴツした あま〜いお菓子を想像しますが、こちらのお店のかりんとうはびっくりしました。 見た目が、なんと言うか京都っぽいと言うか とても品があるお菓子です。 ただの、黒糖の甘いかりんとうではなくて 味のフレーバーがとても多くて珍しいのでお土産に喜ばれます。
種類が沢山あり迷いながら定番、蜂蜜かりんと必ず買いますね。やわらかメープルの甘さもタマラナ~イ一品です。寒い日は、生姜かりんと温まります。カレーかりんと意外にシッカリ味です。
「昼飲みの聖地」アクセス抜群のコスパ居酒屋
老若男女を問わず生徒を募集!唯一無二のオリジナル作品を自宅に飾ったり、大切な人に贈ったりしませんか♪
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。