私たちが生活する現代社会は、価値観の多様化やさまざまな社会問題などにより、混迷を深めております。また、IT化やAI化などがもたらす社会構造の変化に伴い、生活のペースは日々慌ただしくなっているように感じます。そのような環境で生活していると、時として、心のゆとりも失われてしまうように思われます。
このような時こそ一服のお茶でゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
5つのコースございます。
①基礎コース
お茶の飲み方や基本的なマナーを学びます。
②免許状(看板)取得コース
精選した年間指導計画に従い、効率よく段階的に免許状取得に必要なお点前や知識を学びます。
③教養コース
免許状(看板)を取得することを目的とせず、生涯教育の一環として、お点前やおもてなしの心(茶の心)を学びます。
④外国人コース The Course for Foreigners
お稽古は英語で行います。
The lessons are in English.
⑤企業の接遇研修承ります。
ご相談ください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:本格数寄屋建築の茶室です。
・特徴:稽古のひととき、静かな環境で、豊かな時間を過ごすことができます。
・その他:曜日、時間などご相談に応じます。
・①基礎コース :お茶の飲み方や基本的なマナーを学びます。受講料 5,000円(4回で終了)
・②免許状(看板)取得コース :精選した年間指導計画に従い、効率よく段階的に免許状取得に必要なお点前や知識を学びます。 月謝 10,000円
・③教養コース: 免許状(看板)を取得することを 目的とせず、生涯教育の一環として、 お点前やおもてなしの心(茶の心)を学びます。月謝 7,000円
・④外国人コース : お稽古は英語で行います。 月謝 5,000円(月3回) The lessons are in English.
・⑤企業の接遇研修:茶道を基本とした接遇研修により、企業の品格を高めます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 休 | 休 |
口コミ
時々茶事にお招きいただきます。
昨冬は夜咄
ワイン好きの私達のために🍷で千鳥!
先生手作りの懐石料理と
素晴らしいお道具の数々
夜咄ならではの道具組
夢のように楽しいひと時でした。
先生のお弟子さんに、
お稽古は、緊張しつつも楽しいものだと
お聞きしています。
忘蹄庵茶道教室のますますのご発展を祈念いたします。

- 返信日
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ボウテイアン
忘蹄庵金澤輝仙茶道教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日