「インド料理レストラン シリーガネーシャ」です。'13年夏に出来たインド風カレーの食べられるレストラン。一品一品がお安いのであれもこれもオーダー出来ちゃいます。お昼のワンコインランチも人気。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~23:00 |
口コミ
いつも近くを通ることがありランチでいってみました。
ナンが個人的に好きでいつも食べにいくとナンを注文します。
ここはとてもフラッとしてもちっとするので食べやすいです。
店員の人も明るくて接しやすいのでとてもいいです。
また時間あるときいきます。
店内は、カレー屋さんという感じのエキゾチックな感じ。メニューは定番のカレーメニューから本日のオススメカレーや、サイドメニューのタンドリーチキンなどいろいろ。私のオススメはチーズガーリックナンです。ただし結構量があるので注意笑
味も満足なのでインドカレー屋さんに行きたいのなら一度行ってみてはいかがでしょうか。
ランチなら500円のセットもあるのでリーズナブルですね。
先日の鶏湯ラーメンの隣の店。まあ、私が腐してきたネパ式のインド料理店なんですがね。なんとなく気になって覗いてたら中の人と目が合っちゃいまして...(汗)。ディナータイムのスタート直後、どこの飲食店もお客の少ない時間帯ですし、ゆっくり出来るかも...という読みもあり入店。
この店、出来てまだ3ヵ月程だそうで、頑張ってる感が溢れてます。ランチではカレー(3種からお好み1種選択)&ナーンが500円なんてなお安いセットもあるようです。う〜む。
メニューをざっと見たところ、チベット〜ネパールのスナック=モモ、ネパール〜インドの疑似中華=チョウメン、チリチキン、チリパニール...なんてのもありますが、基本は北インド料理。んで、メニューにはそこそこマトモそうな仕上がりの料理写真が鮮明に印刷されてたり...。
同じムサコのネパ式カレー屋で写真に騙された(汗)のがつい先日...ということもあり、お店の奥さんに確認を取りました。
「マライ・ティッカの仕上がりはこの写真と同じですか?」
「ええ、この通りです。これはここで撮った写真です」
まだたどたどしさの残る日本語ながら誠実そうな答え。ま、これなら先日のようなことは無かろうってことで、安心してオーダーすることに。
この日オーダーしたのは
マライ・ティッカ(680円)
プレーン・ナーン(250円)
マトン・カレー(850円)
暫くしてやって来たマライ・ティッカは写真と同じ見た目で一安心。ただ鉄板皿に載っかっているのは見落とし。分かっていれば普通の皿に盛ってもらったんですが。慌てて取り皿もらいましたよ(汗)。
乳製品由来のお味が若干弱いかなと思いますけど、まあマライティッカらしさは何とかキープした仕上がり。良いんじゃないでしょうかね。
でも、ナーン(←ちょと主張の無い仕上がり。甘ったるいよりはマシですが)で摘み上げて食べてみると微かに醤油っぽい味!もする。あれれ〜?と思ってよく見てみると...下に敷き詰めてある炒めキャベツが醤油味だったんですね(汗)。う〜ん、鉄板とこの炒めキャベツは無くて良いかも!?
続いて登場したマトン・カレーも、濃い色合いのグレイヴィで“ほっ”としました。ネパ式にありがちなクリーム入れまくりのシチューもどきではなさそうです。ま、オーダー時にあれこれ注文付け過ぎたからか?葱抜き頼んだの忘れられてましたが(汗)。
炒め潰した玉葱をもっと使って味を出した方がよりマトンカレーらしくなるのですが、玉葱の甘味が不足な分、やや平板でしょっぱ目な仕上がり。でも生姜を効かせて頑張ってくれたのが分かります。柔らかに煮上がったマトンが多めなのが良いですね。取り皿の上でちょいとこじれば簡単に千切れる柔らかさです。
ネパール人のインド料理ですが、お子様向けシチューもどきやカレーライスもどきにしないところに好感持ちました。家族でやっているのでほんわかしたムードがあるのも良いですね。壁に貼ってあった娘さんの絵にも和めますし〜♪
ご主人は実直そうだし、も少しインド料理の研究して頂ければ、この日感じた程度のチグハグ感は払拭出来てもっと良くなると思うのです。期待してますよ〜♪

- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
これまで入ったネパの店の中では最もマトモだったマライ・ティッカ。でも下に敷き詰めたキャベツが醤油味で炒めてあって一緒に食べると変だったのが惜しかったなぁ(汗)。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シリーガネーシャ
シリーガネーシャジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~23:00
-
駐車場
- 公開日
- 最終更新日