口コミ
本、文房具などを取り扱っていることは他の本屋と同じだが、多種多様なジャンルの商品が揃っているため、店に行くことが本当に楽しみな本屋である。
駅からのアクセスも良いため、用事がなくてもふらっと寄りたくなるお店です。
有名所の本屋さんですが、文具だったり、オシャレな小物だったり飽きることなくお店を見て回れます。
本の種類も多く、マニアックな本や便利なおもしろい文房具なども取り扱ってるので寄ったさいはいつも助かってます。
店内は通路も広いのですれ違いも用意です。
場所がうまく分かれてる印象を持ちます。
漫画と文庫本の間には、小物?などの商品コーナーがあり、漫画とかをご友人と選びに来ている声もあまり聞こえず、ストレスがありません^_^
また、スタッフさんの一押し具合がわかりやすく、本初心者の私でも
本屋さんに行くのが楽しみになります!
辻堂駅に近いショッピングモール内の本屋です。
以前から書籍を取り扱う印象が強かったけど、店内を見て覆されました。
雑貨類も多く、読書に便利なグッズやキャラクターグッズ・文房具・パズルなど、バラエティ豊富でした。
書籍ももちろん多種多様で、自分の目的の本が見つかります。
このエリアでもっとも大きな有隣堂だと思います。
書籍、雑誌はもちろんのこと、文具・雑貨が非常に充実しています。スケジュール帳やギフトに使えそうな小物もあるので、お出かけついでにお友達へのプレゼントもリサーチできます。
有隣堂はあちこちにありますが、この店舗はこの付近で一番の売り場面積ではないでしょうか。休日にしか行ったことありませんが、レジの列もすごいです。
この店舗は文具・雑貨が非常に充実しており、文房具マニアの私としては見ていて飽きません。
なかなかないデザインのレターセットや一筆箋、カード、手帳、欲しいものがたくさん見つかります。
時期によっては、店頭に福袋のようなお買い得セットが置いてあり、見つけると必ず買ってしまいます。文具セット、モレスキンの4冊セット、雑貨セット、どれもお得で、中が見えるバージョンもあるので、吟味するのが楽しいです。
辻堂駅から直結しているショッピングモール、テラスモールの中にある本屋さんです。
店内はかなり広さがあり、色々なジャンルの本が置いてあります。
話題の本などはお店入ってすぐの所に並べてあるので、お目当のものが探しやすいです。
辻堂駅からすぐのショッピングモール、テラスモール湘南の4階にある本屋さんです。
こちらの店舗は売り場も広めで、本はもちろんですが手帳やペンなどの文具類も充実しているので、なにか欲しいものがあるときは探しに行きますし、特にない場合でも見ていると買いたくなるようなものが置いてあったりするのでお気に入りです。
辻堂駅から歩いてすぐ、駅直結のショッピングモールの中にあるお店です。
売り場の面積も広く、本だけではなく文房具の売り場もあるので
なかなか重宝しますよ。
こちらのお店の特徴は、このショッピングモールのポイントも一緒につくというところ。
カードで買い物などと併用すると、かなりお得に利用できるのでお勧めです。
辻堂駅のテラスモール湘南に入っている本屋さんです。
店内は広くて明るく、本だけでなく文房具も揃っています。
本を探したい時は検索用の機械も置いてあるので、捜し物も便利。
レジも広いので、会計の時もそんなに混まないので助かります。
テラスモールの中の本屋さんです。
大型ビルの中の本屋さんだけあって、店内はとても広いです。
本の種類や量もたくさんあり、文房具まで豊富に売っています。
見つからない本は機械で探すこともできます。子供用スペースもあります。
辻堂駅から近いテラスモール湘南内の4階にあります。
本だけじゃなく、手帳やグッズがたくさんあります。
私の好きなスヌーピーも置いてあるので嬉しいです。
店内がとても広いので見やすく、長時間じっくり見ることができます。
これからも利用したいと思っています!
辻堂駅から歩いて行かれる大型ショッピングセンターの中に入っています。
本屋さんの実店舗が減っている中、姪っ子と出かけて一緒に本を見ながら今何に興味が有るとか、流行ってる、どの本が読みたい等コミュニケーションが取りやすい売り場になっていて、是非読ませたい本をプレゼントしたりします。
文具等も素敵なセレクトでディスプレイされていて、
色々良い刺激が有る本屋さんです。
最近は偉人達の言葉の本を買い、色々な気づきを楽しんでいます。
テラスモール内にある比較的大きめな本屋です。
エスカレーター近くにある為、すぐに見つかる+入りやすいです。
本以外にも文房具等も販売しているので、ゆっくりと全体を見るのもいいです。
また、本をパソコンで検索したり無料の試し読みもやってるみたいです。
テラスモール4階にある店舗です。店内はとても広い作りになっていて本も探しやしく、絵本、こどもの学習のおもちゃ、児童書、雑誌、料理やハンドメイドや園芸などの趣味の本、まんが、語学や資格の本など種類や品揃えがとてもよく、レジの数もたくさんあるので会計もあまり待たずに済みます。最近は本を買うときはここにいくようにしています。
欲しい本があったらテラスモール湘南4Fにある有隣堂にまず行ってみるといいかもしれません。
辻堂付近なら一番大きい本屋で、文房具や絵本など子ども用の物も沢山あります。
テラスモールのポイントもたまるので、同じ本なら有隣堂でポイントを貯めるほうがお得だと思います。
お店自体が広くて、さらに中の通路もゆったりしているので、利用しやすい本屋さんだと思います。
知人からクリスマスのプレゼントにリクエストされた本が、自分が詳しくないジャンルだったんですが、店内の検索する機械で見つけて、どこにあるのかすぐに判って助かりました。
クリスマス向けのラッピングもスピーディーでした♪
明るい店内で、欲しい本が探しやすいです☆
レジも多く、あまり並ばずに購入できるのも嬉しい!
子ども向けの本のコーナーにはフリースペースもあり、ゆっくり絵本を読むことも出来ます。
それに、パズル系の知育玩具やおままごとも売っていて、それぞれ遊べるようにもなっています!
テラスモール内にある店舗で
個人的な感想ですが、照明などが
若干明るいような気がします
店内もお洒落な雰囲気で
本屋さんぽくない本屋さんで
かなりお気に入りです
テラスモールにいった際には
買う物(本)がなくても
ついつい寄ってしまいます^^
ここの有隣堂はお店の雰囲気がよくてお気に入りです。
本屋さんって同じ本を売っていても店の雰囲気や展示の仕方で
全然違ったものに見えますよね!?
ここはどの本もすごくよく見えます。
ここに来るとつい衝動買いしてしまうんですよね〜。