口コミ

10

美肌の湯

4.50
投稿日

美肌の湯と言われるモール泉と体が芯から温める塩泉など2種類の天然温泉を楽しむことができます。
1階には足湯もあって、大きな窓から景色を見ながら足湯を楽しむことができます。
岩盤浴は、天然ミネラルたっぷりのヒマラヤ岩塩や天然石がツボを刺激してスッキリします

0

きれい

5.00
投稿日

以前よく友達と行っていました。
温泉も入れるし、岩盤浴もあります。
中もとてもきれいにされていて、気持ちいいです。
駅からは少し遠いので車で行くのがいちばんいいかとおもいます。駐車場もしっかりあります。
また近くに行った際は、寄りたいと思います。

0
ゲスト
ゲスト さん

温泉に、はまってます。

5.00
投稿日

家族で良く回数券を購入して行っています。時間のある時は岩盤浴でたくさん汗をながしてます。広くてついつい時間を忘れてしまい楽しんでいます。食事も美味しい料理です。また、家族でいきます。よろしくお願いいたします。

0

泉質も最高です。

4.50
投稿日

国道沿いにある、岩盤浴もある温泉施設です。
天然のモール温泉を岩盤浴も含めて、
リーズナブルな値段で堪能できます。

スーパー銭湯といっても泉質がいいので、
きちんとした温泉に来た気分になれます。

これだけ本格的なお湯をこの価格で入れるのは幸せです。

1
だら銭
だら銭 さん

温泉

3.00
投稿日

恵庭市戸磯、国道36号沿いにある温泉です。天然温泉で檜風呂や露天風呂があり、モール泉です。サウナもあり、風呂は充実しています。無料の岩盤浴もあり、オススメです。食事もできるので1日かけてゆっくり過ごせます。

0
水曜日のにゃんこ
水曜日のにゃんこ さん

温泉&岩盤浴

4.50
投稿日

目と鼻の先にあるので、ちょいちょい利用させていただいてます。

約800円ほどで、入浴料、岩盤浴、岩盤浴着、岩盤浴用大判タオル、フェイスタオル、通常のバスタオルとレンタルも出来ます。

温泉は天然モール温泉、美肌の湯です。
ツルスベになれます。
真っ黒なお湯なので白いタオルは避けた方がいいかもしれません。
浴場にあるもう一つの塩泉も恵庭の湯で、温泉です。

朝一は年配の方が多めなので、比較的静かにゆっくり利用出来ます。
平日なら午後1時〜4時くらいも利用しやすいと思います。
午後7時〜9時頃に若い方々が、友達やカップルなどで利用されているのでなかなか賑やかな印象です。

お食事処や休憩室も充実してます。

他の方も仰っていましたが、キリマンジャロという名前で昔は営業しており、温泉はその頃から変わらずに恵庭市民に愛されてきた温泉です。
利用されたことのない方には、1度お勧めします。

0

気持ちいいです

4.00
投稿日

モール温泉て言うんですね。恵庭の温泉の特徴ですよね。初代のキリマンジャロのころから何回か行ってますが、このお湯いいですよね。「ほのか」になってから、岩盤浴やサウナなどの施設がふえて入る楽しみが増えました。ふろ上がりのビールも最高ですよね。

0

岩盤浴

4.00
投稿日

岩盤浴が入浴料金に含まれていて、とてもお得です。

土日は、少し混んでいますが、平日は割りとゆっくりできます。

私は、何度も岩盤浴に入ったり出たりして、かなりの汗を出します。

モール温泉もとっても気持ちが良いです。

5

北海道遺産のモール温泉です。

4.00
投稿日
予算
¥660

近場では一番好きな温泉です ^o^ 。
何度か経営が変わっているようですが「モール温泉」の良さは変わりません。
お湯の柔らかさが心地イイ、地元でも根強い人気です(^o^)。

サウナ好きなので行くと何度か入りますが、温度計の表示90℃よりも
かなり暑く感じます。テレビが設置されているのも嬉しいところです。

今日は夜に来たので楽しめませんでしたが、露天風呂から見下ろす庭や
池の景色はまさに至極のロケーションです。
忙しい中、どうしても英気を養いたい時には絶対オススメです(≧∇≦)。

16

モール泉と岩盤浴があります

5.00
投稿日
予算
¥660

以前から同じ場所にあった天然温泉えにわの湯が経営者が変わって、リニューアルオープンした温泉です。

ほのかは岩盤浴が入浴料のみで利用できるのが売りだと思いますが、こちらの恵庭温泉ではモール泉にも入れます。
ナトリウム泉も混じって入っていて、ぬるぬるしたお湯で身体が芯まで温まります。

内風呂は3種類(モール泉、塩線、ジェットバス)、露天はモール泉です。

岩盤浴は1階にあり、低温と高温の2種類です。

平日は大人660円で湯着(これを着て岩盤浴に入ります)が付きます。小学生300円、幼児無料になっています。
土日はいずれも760円、350円です。


お風呂に入ってご飯を食べて帰りたい時によく行きます。1階に食事処があり、季節によって限定メニューが変わるので飽きずに利用できます。

3階はキッズスペース、漫画コーナー、テレビを見ながら寝れる休憩コーナーがあります。
一日のんびりしたい時にお勧めです(^^♪

2

概要

住所

北海道恵庭市戸磯397-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 消防署南出張所から1.2km (徒歩15分)

お近くのお店

5%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

空港からのアクセス良好|リーズナブルな価格でレンタル|割引サービスも豊富にご用意

北海道チキチキキャンピングカーレンタル

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET