定非営利活動法 インターナショナル合気道協会 東京本部道場とは?
武道(合気道)を通して世界に道を開くという理念からNPO法人インターナショナル合気道協会(IAA)は生まれました。
■成長の土台作り! 礼儀作法!
少年部の稽古では、子どもたちの発達段階を考えて、一般部のような身体に負荷のかかる稽古はいたしません。技の修得も大事ですが、礼儀作法や基本の稽古がまず重要と考えております。
5歳から12歳くらいの学童期は、主に脳神経の発達と、次いで呼吸器や循環器の発達をうながすべき時期です。日常生活ではあまり使わない身体の部位を動かし、適度な全身運動を行う合気道少年部の稽古は、身体と脳の健康な発達の土台作りに最適と言えましょう。
また、将来の社会生活に必須の礼儀作法も、この時期にきちんとしつけを行う事が肝要です。
少年部の子どもたちには、礼儀正しく健やかに育って欲しいと願っています。
加えて、正座をはじめとした日本的な畳の部屋での所作も身につきます。
近年、次第に薄れつつある日本の身体文化を身につけることは、将来、国際人となる子どもたちにとって、たいへん意義あることと考えています。
なお、本部道場は、畳屋さんにもご協力を仰いでいます。その点でも、畳の文化的伝統を身につけるのに好適な環境が整っています。
■保護者の皆様へ
少年部では、保護者の見学も歓迎しております。武道を通じて成長する子どもたちの姿を是非ご覧になってください。
最後にNPO法人インターナショナル合気道協会(IAA)は、東京都の認証を受けた特定非営利活動法人です。
ミッションは「青少年育成」「国際交流」「社会貢献」を使命とし、武道の精神を多くの人に伝えます。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:合気道・居合道・杖道・手裏剣・護身術・古武術
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
10:30~21:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
14:30~20:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
17:00~21:30 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
エヌピーオーホウジンインターナショナルアイキドウキョウカイ
NPO法人インターナショナル合気道協会ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水
- 17:00~21:30
-
木
- 10:30~21:30
-
金
- 17:00~21:30
-
土
- 14:30~20:30
-
日
- 10:00~12:00
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- その他、近隣にコインP有ります
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日