オギノヤスワテン
グルメその他
諏訪インターを降りて、茅野市方向に歩いたら 直ぐにこのお店はあります。 建物自体はかなり大きいので、すぐに気が付きます。 おぎの屋というと、峠の釜めし。 以前は群馬県の横川でしか食べられなかったのが ここ諏訪でも全く同じものが食べられます。
諏訪インターすぐのところにあります。 長野観光の際にここで良くお土産を買っていました。 時期によっては購入した値段によって福引などのサービスもやっていました。 峠の釜飯も非常に有名ですが、まだ食べたことがありません。
中央道の諏訪インターをおりてすぐの所にお店はあります。 お土産と食事の出来る、いわゆるドライブインです。 こちらの名物は「峠のかまめし」。 全国区のテレビでも紹介される商品です。来たからには一度は食べておかないといけませんね。 素焼きの焼き物の容器にはいっており、そのまま持ち帰りもできますよ。
おぎのやといえばやっぱり釜飯です。 諏訪インター降りてすぐにあります。 駐車場がとても広くバスなどの団体さんも良く見かけます。 釜飯が有名ですが地元の名物やなんだかなつかしくてほっとするような味のラーメンやうどん、軽食もあります。 お土産の品数もどこよりも豊富で地域のパンフレットもたくさんあるので助かっています。
諏訪インターチェンジ近くに有ります 駅弁のおぎのやさんが有ります。 お土産が色々有ります。社の鈴が可愛くてお土産には良さそうで、買ってみました。 鈴の形のカステラの中ほんのりピンクの餡が入ってて、甘さ控えめでおいしかったです。
諏訪へ観光に行ったら、インターの すぐ近くに おぎのやを見つけたので 立ち寄りました。 駐車場には、水陸両用バスが止まっていて これから、諏訪湖へ向かうようでした。 館内には、長野のお土産がいろいろ 売っていて、和菓子から、洋菓子、 自宅用から、贈答用まで、いろいろ 揃っていました。 もちろん、峠の釜めしも、販売して いました。
諏訪ICを下りて車で1分以内。
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。