人間にはくせというものが誰しも存在しています。
歩き方や座り方、口癖だったりも全てくせとして扱われます。
でもくせって直せって言われてもなかなか直せるものでもないですよね。。。
実は骨格にもくせというものは存在しています。
その種類には骨盤の歪みやそれによる両足の長さの違い、肩の高さの違い等
人によって様々です。
そしてこれも自分で直そうと思っても直せるものではありません。
みなさん骨盤が歪んでいても、足の長さに左右差があっても特に意識することなく日々の生活を送っていると思います。
もちろんそのまま生活していれば様々な支障は出てきます。
このくせを直すために矯正というものが存在しています。
歪んでしまっている骨盤を矯正することによって正しい状態に戻すことができます。
しかし身体は元のくせの状態に戻ろうとします。なぜならそれが今までの普通の状態だったから!
そこにまた矯正をかけることによって歪んだ状態に戻さないようにしていきます。
こうして正しい骨格を身体に覚え込ませて、「新しいくせ」として身につけていくのです。
最初にも書きましたがくせはなかなか直るものではありませんよね?
そう、一度身につけてしまえばそう簡単に歪むことはありません。
歪んだとしてもすぐに矯正で戻すことができます。
矯正はこんな風に身体に新しくそして正しいくせを身に着けさせていくものとなります!
何かご質問などございましたらお問い合わせいただけますと幸いです!
