更新日

シンスプリント~参~

シンスプリント~参~の写真

こんにちは!
江戸川名倉整骨院 荒木です!

今日は前回の続き!シンスプリントの投稿です!

(おさらい)

シンスプリントは、すねの骨の内側が使いすぎ(オーバーワーク)原因となり下腿の広範囲に圧痛、疼痛が出る症状です。
主に発症因子は硬い地面でのランニング、ジャンプなどが運動が誘発因子なりやすい傾向にあります
また下肢の筋力の弱い症例が多く、中高生に多く発症しやすくコンクリート等の固い地面でのランニングは特になりやすいです
部活などで学年や環境が変わり発症し、好発年齢は16歳前後と言われており女性の方が男性の約1.5から3倍多いです。(筋量の差)

・予防法
シンスプリントの予防として足の裏の接地、いわゆるアライメントが重要になってきます。
足裏の障害で有名なもので言うと「偏平足」が挙げられます。

偏平足は足裏の土踏まずの部分を構成する内側アーチの減少により引き起こされます
その部分に関与してくる筋肉こそシンスプリントの原因筋の後脛骨筋です。
この筋肉が弱くなることで偏平足を引き起こしやすくなります。

偏平足の予防に最適なのが、画像の青竹踏みです
この青竹に乗ると青竹の凹凸により、アーチの復元を助けてくれます

一日3分乗るだけでも違いますよ!
100均などにも売っているので是非探してみて下さい!

シンスプリント~参~の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1355

日付別

2025年07月
33
2025年06月
52
2025年05月
66
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から69m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から390m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

7/17 ご予約空き状況 NEW

7/17 ご予約空き状況の写真
更新日

7/16 ご予約空き時間 NEW

7/16 ご予約空き時間の写真
更新日

7/15 ご予約空き状況 NEW

7/15 ご予約空き状況の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET