こんにちは!😊
江戸川名倉整骨院 荒木です!
布団から出るのが億劫になる季節になりましたね…
まだ寝てたい…とか、あと5分…とか
なんで出たくなくなるんでしょうね?
実は色々な理由があるそうです!
・なんでスッキリ起きれない?
寒い冬の朝。布団からなかなか出られないのは、冷え切った室内より布団の中の方が温かくて気持ちがいいから、だけではありません。
この事について研究している医師のデータによると、人は強い光を浴びるとその刺激で目が覚めますが、冬は夏に比べて太陽の光が弱く、朝日を浴びてもすっきりと目が覚めないのだそうです。
・スッキリ起きる工夫 眠りの質を上げる
手足を温めるのに良いのは、やはり入浴です。寝る1時間前を目安に、40度程度のぬる目のお湯に10分以上、ゆっくりつかると血のめぐりがよくなります。
さらに寝るまでの間、首にマフラーなどを巻くと、首を通る太い血管から熱が逃げて手足が冷えるのを防ぐことができます。
また、目の周りを温めると、カラダがリラックスして血管が開き、体全体が温まります。蒸しタオルなどを活用して就寝前に試してみるのもいいでしょう。
