皆さんこんにちは!江戸川名倉整骨院です。
いつもエキテンをご覧いただき本当にありがとうございます。
6月22日(金)の予約状況のお知らせ!
19:00 19:30のみのご案内となります。
お早めにお問い合わせください!
健康情報☆
膝の位置を腰より下にキープする【大腰筋を鍛える座り方】
椅子に座る時もなるべく深く腰掛け、背筋をまっすぐに伸ばすよう常に心がけます。
この時、膝の位置が腰よりも低くなるように椅子の高さを調節するといいでしょう!
膝が腰よりも高い位置になったり、椅子に浅く腰掛けて背もたれに寄りかかったりすると骨盤が後ろに傾きやすいからです。
また足を組んだり足を絡めて座ったりすることも、骨盤が歪む原因になりますから普段から正しい姿勢を保つように意識しましょう。
床に座る時の横坐りも骨盤のアンバランスを招きますし、お尻を床にペッタリとつけるいわゆるアヒル座りも骨盤の歪みを生じる原因になります。
こうした癖は意識するようにしてください。
食事をするとき・仕事をするときの姿勢にも気を配り普段から無意識に行なっていることを意識的に行えるようにしましょう!
本日は以上です。
最後までご覧いただき本当にありがとうございます!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室