更新日

6月22日(金)の予約状況のお知らせ&健康情報☆●

皆さんこんにちは!江戸川名倉整骨院です。

いつもエキテンをご覧いただき本当にありがとうございます。

6月22日(金)の予約状況のお知らせ!
19:00 19:30のみのご案内となります。
お早めにお問い合わせください!

健康情報☆
膝の位置を腰より下にキープする【大腰筋を鍛える座り方】
椅子に座る時もなるべく深く腰掛け、背筋をまっすぐに伸ばすよう常に心がけます。
この時、膝の位置が腰よりも低くなるように椅子の高さを調節するといいでしょう!
膝が腰よりも高い位置になったり、椅子に浅く腰掛けて背もたれに寄りかかったりすると骨盤が後ろに傾きやすいからです。
また足を組んだり足を絡めて座ったりすることも、骨盤が歪む原因になりますから普段から正しい姿勢を保つように意識しましょう。

床に座る時の横坐りも骨盤のアンバランスを招きますし、お尻を床にペッタリとつけるいわゆるアヒル座りも骨盤の歪みを生じる原因になります。
こうした癖は意識するようにしてください。
食事をするとき・仕事をするときの姿勢にも気を配り普段から無意識に行なっていることを意識的に行えるようにしましょう!

本日は以上です。
最後までご覧いただき本当にありがとうございます!

カテゴリー別

お知らせ
1227

日付別

2025年05月
23
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

実は多い!育児中の“膝の痛み”を引き起こす日常動作とは? NEW

実は多い!育児中の“膝の痛み”を引き起こす日常動作とは?の写真
更新日

産後の“腰痛+しびれ”はなぜ起こる?実際の相談事例をご紹介 NEW

産後の“腰痛+しびれ”はなぜ起こる?実際の相談事例をご紹介の写真
更新日

腰痛施術をお考えの方へ NEW

腰痛施術をお考えの方への写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET