こんにちは!
インフルエンザに負けないぞ!
江戸川名倉鍼灸整骨院の冨坂です!
今回は交通事故による負傷で最 も多い部位についてお伝えします!
交通事故による負傷で一 番多い部位は頚部(むち打ち症)です。
頚部の損傷は俗に「むち打ち症」と呼ばれ、怪我や病気を示す正式な医学用語ではありません。
正式な傷病名は「頸椎捻挫」や「頸部挫傷」、あるいは「外傷性頸部症候群」など呼ばれるものの総称で、交通事故などの衝撃で首の筋肉や筋、または骨などが損傷することによって起こるさまざまな症状を「むち打ち症」、あるいは単に「むちうち」と呼んでいます。
「むち打ち症」で怖いのは、損傷しやすい部分ということに加え、交通事故で負う他の怪我と比較して、すぐに症状が出ないことです。交通事故に遭ってしまった直後は、何の自覚症状もなく普通に行動できていたのに、しばらくしてからだんだんと痛 みや痺れといった症状が出てくることが多いのが「むち打ち症」の特徴です。
その為『そんなに痛 くないから』『ほっとけば治 る』など安易に考えずにまずは医 師の診 断を受けましょう。その後整形外科や接骨院へ通院しきちんと治 療を受けましょう!
交通事故に遭われた方はぜひ当院へお越しください!
2/5(月曜)のご案内です♪
☆★施術★☆
AM
9:00
11:00
PM
16:00
17:00
18:00
19:40
☆★楽トレ★☆
9:00
11:40
15:30
16:40
17:20
が現在、ご案内可能です!
ご予約は
LINE edonag
電話 0362315688
どちらでも可能です!!
お気軽にご連絡お待ちしております(*'▽')
※LINEの場合は、返信が遅れることがありますのでご了承ください。
