こんにちは、江戸川名倉整骨院です😊
「腰が痛い」といっても、タイプはいろいろ。
まるで性格診断みたいに、動き方で特徴が分かるんです。
腰痛の代表的なタイプと出やすい動作
🔹筋筋膜性腰痛
筋肉や筋膜の疲労や炎症で痛むタイプ。➡ギックリ腰もこれの一種。
👉 前かがみや立ち上がりで「ズキッ」、長時間同じ姿勢で「重だるい」。
🔹椎間関節性腰痛
背骨の関節に負担がかかって痛むタイプ。
👉 体を反らす・ひねる動きで痛みが出やすい。
🔹椎間板性腰痛
背骨のクッション(椎間板)が傷んで痛むタイプ。
👉 前かがみ、座りっぱなしで悪化しやすい。
🔹仙腸関節性腰痛
骨盤の関節が不安定になって痛むタイプ。
👉 片足立ち、歩行、階段などでお尻〜腰に痛みが出やすい。
👉 腰痛といっても原因はさまざま。
「どんな動作で痛むか」が見極めのポイントです。
