更新日

産後の姿勢改善で疲れにくい体づくり

産後の姿勢改善で疲れにくい体づくりの写真

🔹 産後のママが疲れやすい理由
産後は体が回復する期間なのに、育児で無理をしがち…。
その結果、こんな要因が重なり、疲れやすい体になってしまいます。

① 骨盤の歪み
出産時に開いた骨盤がまだ不安定な状態。
正しい姿勢を意識しないと、骨盤の歪みがひどくなり、腰痛や股関節の痛みにつながることも。

② 猫背&反り腰になりやすい
✔ 授乳中の姿勢 → 背中が丸まり猫背に!
✔ 抱っこ時の姿勢 → お腹を前に突き出し、反り腰になりやすい!
✔ 産後の腹筋低下 → 体を支える力が弱まり、正しい姿勢を維持できない!

結果、肩こり・腰痛・疲れやすさの原因に…!

③ 片側ばかりに負担をかけがち
赤ちゃんを抱っこするとき、いつも同じ側の腕を使っていませんか?
このクセがあると、体が左右アンバランスになり、肩や股関節に負担がかかります。

🔹 産後の正しい姿勢のポイント
産後のママが意識したいのは、「骨盤を安定させて、無理のない姿勢をとること」。
以下のポイントを押さえるだけで、疲れにくい体に近づけます!

① 座るときの姿勢
❌ NG:背中を丸めて座る(猫背)
✅ OK:骨盤を立てて座る!

🔹 ポイント
・ 椅子に深く座り、お尻を背もたれに近づける
・ 膝は90度、足裏を床につける
・ クッションを腰に挟むと骨盤が安定!

② 抱っこの姿勢
❌ NG:片側だけで抱っこする / 反り腰で抱っこする
✅ OK:骨盤を意識し、バランスよく抱っこ!

🔹 ポイント
・ 赤ちゃんの重心を自分の中心に近づける
・ 左右の腕を交互に使う(同じ側ばかり負担をかけない!)
・ お腹を前に突き出さないように、お尻の位置を調整する

③ 立ち上がるときの姿勢
❌ NG:勢いよく立ち上がる / 片足に体重をかけすぎる
✅ OK:骨盤を意識し、ゆっくり立ち上がる!

🔹 ポイント
・ まずは背筋を伸ばす
・ 膝を軽く曲げて、お尻を後ろに引くイメージで立つ
・ 股関節を意識して、ゆっくりと体を持ち上げる



🔹 整骨院でできるサポート
✔ 骨盤の歪みを整えて、疲れにくい体に!
✔ 育児の負担を減らす、正しい姿勢のアドバイス!
✔ 肩こり・腰痛の改施術で、リラックス&リフレッシュ!

📩 「産後の体の不調が気になる…」という方は、ぜひご相談ください!

産後の姿勢改善で疲れにくい体づくりの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1227

日付別

2025年05月
23
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

実は多い!育児中の“膝の痛み”を引き起こす日常動作とは? NEW

実は多い!育児中の“膝の痛み”を引き起こす日常動作とは?の写真
更新日

産後の“腰痛+しびれ”はなぜ起こる?実際の相談事例をご紹介 NEW

産後の“腰痛+しびれ”はなぜ起こる?実際の相談事例をご紹介の写真
更新日

腰痛施術をお考えの方へ NEW

腰痛施術をお考えの方への写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET