更新日

産後骨盤矯正 歪みと緩みの違いって?

産後骨盤矯正 歪みと緩みの違いって?の写真

こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!

産後の体調や骨盤のこと、気になっていませんか?
「リラキシンってよく聞くけど、結局何だ?」とか「骨盤の歪みって本当に直した方がいいの?」なんて疑問を持っている方も多いと思います。
今日は、そのあたりを分かりやすく説明していきます!

リラキシンって何だ?
リラキシンは、妊娠中に出るホルモンで、出産に備えて体を柔らかくしてくれるんです。特に骨盤まわりの靭帯や関節を緩めてくれるので、赤ちゃんがスムーズに生まれるために欠かせない存在!

でも、出産後もこのホルモンの影響はしばらく残ります。個人差はありますが産後6ヶ月は続くと言われています。
これが、骨盤がグラグラする感じの原因になります☝️


「歪み」と「緩み」ってどう違うの?
ここでちょっとややこしいのが、「緩み」と「歪み」って別物だということ。

緩み:リラキシンの影響で骨盤を繋ぐ靭帯や関節が柔らかくなっている状態。
歪み:骨盤が正しい位置からズレてしまっている状態。

リラキシンの「緩み」自体は自然なことなので問題なし。
しかし!育児で無理な姿勢をとったり、悪い姿勢が続いたりすると、この緩みが歪みに変わります。
これが腰痛や股関節の痛み、さらには体型の崩れにつながってくるのです🥲

だからこそ産後の骨盤矯正が大事!
産後の骨盤矯正は、歪みを整えて骨盤を正しい位置に戻すためのケア。特に、リラキシンの影響がまだある産後数ヶ月は矯正に最適なタイミングなんです!
この時期にしっかり整えておけば、体型戻しもスムーズですし、腰痛などののトラブルも防ぎやすくなります。

当院でできること
当院では、産後の骨盤矯正を専門にやってます!
一人ひとりの状態に合わせた施術を行うので、無理なく骨盤を整えることができますよ!それに、日常生活での姿勢や動きのアドバイスもするので、家でもケアが続けられます☝️
もちろん、産後骨盤矯正だけでなく育児に伴う肩こりや腱鞘炎などのお悩みも対応できます!

「最近、体がガタガタな気がする」「腰や股関節が痛い…」なんて感じたら、ぜひ一度ご相談ください。一緒に、元気で健康的な体を取り戻しましょう!

産後骨盤矯正 歪みと緩みの違いって?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1237

日付別

2025年05月
33
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET