こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!
今回は「ほぐし」についてのパート3です!
「柔軟性の維持」についてお話ししていきます!
筋肉の凝りを長い間放置していると、身体が硬く緊張した状態に陥ってしまいます🥶
肩や首、腰、股関節周りといった部位にはとても重要な血管が通っているため特にほぐしといた方がいい部位と言えます。
さらにほぐしにはストレッチの一面もあります!
背中や股関節周りなどストレッチが難しい場所は完全ではありませんがほぐしで補うことが可能です。
ももや首といったストレッチがしやすい部位には筋肉をほぐすことで柔軟性の維持ができます。
日常でセルフケアとしてストレッチをしながら週に数回ほぐしを入れるとかなり効果的かと思います!
健康維持や痛みが引いた後のリハビリにも効果的です✨
エキテン限定クーポンを設定しております!
是非お使いください🙇🏻♂️✨
