更新日

当院の矯正メニュー紹介! Vol.4 産後骨盤矯正

当院の矯正メニュー紹介! Vol.4 産後骨盤矯正の写真

こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!

今回は産後骨盤矯正についてのお話しです!

産後の身体の状態
女性は妊娠すると出産に向けて、「リラキシン」という靭帯や
関節を緩めるホルモンを分泌します。
出産後緩んだ靭帯や関節はゆっくりと時間をかけて元に戻ろうとするのですがそれまでの期間は骨盤やその周囲の関節がグラグラで不安定な状態となってしまいます。そんな状態でも出産後のお母さんは、育児ではお子さんを抱っこしたり、家事をしたりと大忙し。辛いまま放置する方もいらっしゃいます。すると、骨盤が歪んで開いた状態のまま固定されてしまい、産後の不調が慢性化したり、下半身太りでズボンが履けない体型へと変化することがあります。

​骨盤が歪むとどんな影響が出るの?
歪んだり、開いたまま締められなかった骨盤はその上に肉がついてぽっこりお腹になったり、骨盤の歪みは、腰以外にも首や肩、足をはじめとする全身の歪みとなって痛み以外の不調のきっかけとなる可能性があります。
股関節の痛み、恥骨痛、脚の付け根の痛み、腰痛といった骨盤周囲の不調の他にも肩こりや尿もれの原因にもなってしまう恐れがあります。
また、妊娠・出産による腹筋の減少で、内臓下垂を起こし自律神経系の不調を患う方や、ホルモンバランスの崩れから腱鞘炎になる方もいらっしゃいます。


産後矯正のタイミング
おすすめの時期は、産後2ヶ月〜6ヶ月になります。この時期はホルモンが作用して靭帯が緩んでいるので、矯正の効果を出しやすい時期になります。ですから、効果をもっと実感したいという方にはお勧めの時期になります。産後すぐは母体も心身ともに疲弊してしまっているため開始の目安は悪露(おろ)が治まったタイミングを一つ目安にしてもらえると良いです。6ヶ月を過ぎてしまっても、産後の矯正を行うことはできます。産後の骨盤矯正は、冷え性や生理不順を解消するきっかけになったり、身体のリセットがしやすい時期と言われています。

当院の矯正メニュー紹介! Vol.4 産後骨盤矯正の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1224

日付別

2025年05月
20
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET