こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!
当院ではリハビリやこれから運動を始めようとしている方にはウォーキングをおすすめしております👣
いきなりランニングやジョギングでは身体の負荷が大きすぎるため少しずつ始めてみましょう!
さて、じゃあどのくらい歩いたらいいのさ、という話ですが、
歩数でいうとだいたい5000~6000歩を目安に始めてみると良いかと思います。
じゃあ距離はというと人によって歩幅は違いますので以下を参考にしてみてください。
最適な歩幅=「身長から100を引いた数」or「身長に0.45をかけた数」
と言われることが多いかと思います。
170cmの方は、
170-100=70cm
170×0.45=76.5cm
といった具合に計算してみて下さい。
計算して出た数に目安の歩数5000歩をかけて100で割った数が距離(m)になります。
↓身長-100、5000歩で計算してみると…
170-100=70cm
70cm×5000歩=350000
350000÷100=3500m=3.5km
というような計算式になります!
是非参考にしてみて下さい!
万歩計等あれば計算はいらないんですけどね…!
