更新日

浮腫みは秋に出やすい!

浮腫みは秋に出やすい!の写真

こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!

今回は秋に出やすい「浮腫み」についてお話します!

浮腫みとは、人体の細胞の間の水が異常に増加し、排出されずにたまった状態をいいます。
そして、秋に浮腫みやすい理由は「血液やリンパの巡りを悪くする要因が多い」ことが考えられています。秋は1日の寒暖差が大きいため、無意識のうちに体が冷えることが多いです。そのため「自律神経」が乱れやすくなり、結果として血行不良をおこし浮腫みに繋がります。
その他にも、「運動不足」や「水分不足」も原因に挙げられます。特に水分は寒い時期こそ不足しやすいです。水分を取らないことで身体が水分をため込もうとします。すると、下半身にため込もうとして浮腫みが悪化してしまうのです。

たかが浮腫みと思うかもしてませんが、それがが原因で体調を崩してしまうことがあります。適切な水分の量を摂取して、運動習慣や睡眠の質を落とさないことで浮腫みにくい体を作りましょう!

浮腫みは秋に出やすい!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1224

日付別

2025年05月
20
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET