本日は子供に多い肘内障についてお話ししようと思います
肘内障とは?
橈骨輪状靱帯と呼ばれる靭帯から橈骨頭が抜ける疾患で2歳〜4歳で多く見られ、6歳以降ではほとんど起こらなくなります。脱臼とは違いレントゲンでの骨や関節に異常は見られません。
原因
親が子供の手を引っ張った際に発症する事がほとんどで
症状
強い痛むが出るため腕を動かさなくなります。腫脹、発赤
などの炎症は見られません。
予後
整復後はすぐに腕を動かせるようになるため固定などは必要ありません。
気付かぬうちに自然整復されることもあります。
勉強になりましたか?
珍しくはない疾患なので子供が腕を痛がった際の参考にしてみて下さい。
