更新日

骨盤の歪み

骨盤の歪みの写真

こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!

もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!

今回は「骨盤の歪み」についてお伝えします!
ぜひ最後まで読んでくださいね。


☆骨盤の役割とは?
骨盤は上半身と下半身を支える重要な役割をしています。「立つ」「歩く」「座る」など日常生活で動作を安定させる土台のような役割をしてくれています。



☆骨盤がゆがんでしまうとどうなるのか?
骨盤は体の土台のような役割をしてくれているため、骨盤がゆがんでしまうと体全体のバランスが悪くなってしまい様々な症状が出てきやすくなります。

考えられる体の不調
・腰痛
・肩こり
・むくみ
・冷え
・痩せにくい


☆骨盤がゆがむ原因
骨盤は強靭な靭帯や筋肉でおおわれているため形が変形するようなことはめったにないのですが「筋力不足」「筋肉の硬さ」「日々の姿勢」などで骨盤が前傾してしまったり後傾してしまったりしてしまいその結果反り腰や猫背などを引き起こしてしまいます。

・筋力不足
運動不足などによって、筋力が弱まると身体を支える筋力も弱くなり、正しい姿勢をとることが難しくなります。身体の重い部分を支えるために、骨盤が前後どちらかに引っ張られ傾いたり、日常生活での姿勢や動作の癖によってどちらか片方に負荷がかかり、歪んでしまいます。

・姿勢のくせ
どちらかの足に体重をかけて立ったり、椅子に座るときに足を組む癖がある人は要注意です。また、首やあごが前に出て猫背になってしまう、肩が前に出てしまう(巻き肩)などの姿勢も骨格の歪みの原因になります。






今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!

骨盤の歪みの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1224

日付別

2025年05月
20
2025年04月
63
2025年03月
59
2025年02月
53
2025年01月
51
2024年12月
62
2024年11月
50
2024年10月
50
2024年09月
45
2024年08月
48
2024年07月
47
2024年06月
34
2024年05月
39
2024年04月
30
2024年03月
35
2024年02月
28
2024年01月
28
2023年12月
28
2023年11月
32
2023年10月
29
2023年09月
28
2023年08月
28
2023年07月
26
2023年06月
25
2023年05月
18
2023年04月
18
2023年03月
6
2023年02月
9
2023年01月
5
2022年12月
5
2022年11月
3
2022年10月
10
2022年09月
7
2022年08月
8
2022年07月
9
2022年06月
6
2022年05月
3
2022年04月
5
2022年03月
3
2022年02月
11
2022年01月
6
2021年12月
13
2021年11月
8
2021年10月
16
2021年09月
27
2021年08月
34
2021年07月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
1
2018年07月
2
2018年06月
9
2018年05月
2
2018年04月
1
2018年02月
6
2018年01月
11
2017年12月
6
2017年08月
1
2017年07月
3
2017年05月
2
2013年09月
1

概要

住所

東京都江戸川区松島3−41−11浅岡ビルA号室

アクセス

新小岩駅南口を出てルミエール商店街を直進→ルミエール商店街の出口を抜けて道なりに直進→大通り(平和橋通り)まで着いたら左折→すぐ左側!

最寄駅
バス停
  • 松島三丁目から67m (徒歩1分)
  • 江戸川高校前から200m (徒歩3分)
  • 新小岩一丁目から380m (徒歩5分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET