こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
今回は女性に多い腱鞘炎についてお伝えします!
ぜひ最後まで読んでくださいね。
☆腱鞘炎とは
腱鞘炎とは腱と腱を円滑に腱稼働させるための筒状の組織である腱鞘がこすれた摩擦により炎症を起こしている状態です。もっとも頻度が多いのは親指の付け根付近で炎症が起きるもので20代と50代の女性に好発します。20代女性では妊娠、出産を機にプロゲステロンというホルモンが多く分泌されます。それに反してエストロゲンは減少します。プロゲステロンには腱鞘を収縮させる役割があるため摩擦が増えて腱鞘炎が多くまります。50代女性では更年期によりエストロゲンが閉経に伴い急激に減少します。エストロゲンには髪や肌の保湿機能に加えて腱や関節を柔軟に保つ役割があるため腱鞘にストレスがかかる要因の一つに挙げられます。
☆腱鞘炎の原因
・妊娠、出産によるホルモンバランスの乱れ
・スマホを片手で操作する方(スマホ腱鞘炎)
・パソコンを長時間使用する方
・ゲームで親指を酷使する方
・料理人・美容師など手や手首を酷使する職業の方
・ピアノなどの楽器演奏者
・テニスやゴルフなど手を使うスポーツをする方
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院にも腱鞘炎でのお問い合わせもあります。特に産後のケアでご来院される方に多くみられる症状です。腱鞘炎かな?とお困りのようでしたらお気軽にご相談ください。
