こんにちは!
江戸川名倉整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
本日はこれからの時期に増える台風などが原 因で起こる不 調のメカ ニズムについてお伝えしていきます
◇低気圧での不 調(低気圧症 候 群)とは?
正式名気象 病は、気候や天気の変 化が原 因でおこるカラダの不 調の総称で、頭 痛やめ まい、疲 労感、気持ちの落ち込み、吐き 気、喘 息など様々な症 状が出るのを総じて言います。特に気候の変 化が激しい季節の変わり目、梅雨時期や台風が多い時期などに多いです。
◇不 調の起こるメカニズム
内耳 (ないじ)という耳の奥の器 官が関係しています。 気圧が変 化すると内耳から脳に伝達され、体を順応させようとします。 この内耳が気圧の変 化に敏感だと、わずかな変 化でも脳に過剰な情報が伝わり、それによってさまざまな体 調不 良を引き起こします。
◇今からでも間に合う低気圧 症 候 群にならないためのケ ア
『梅雨バテ』知らずの身体を手に入れるために重要なのは2点です‼︎
1.自 律 神 経のバランスを崩さない。2.耳周りのツボを刺激する。この二つです‼︎
◇自 律 神 経とは
自 律 神 経は交感神 経と副交感神 経を合わせて言いますがそれぞれ働きは
全く逆の作 用となります。その全く別の働きをするそれぞれの神 経が絶妙な
バランスで維持してくれています。
◇耳周りを刺激することで得られる利 点
前回お伝えした発 症するメカニズムでもお伝えした通り耳の奥の器官である内耳が
大きく関 与していますそのため耳の周りを刺激して血 行を良くすると効 果 的です!
また耳の周りには美容にも良いツボが多数あるのでオス スメです‼︎
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ぜひお身体のことで気になることがある方は初回限定のクーポンもご用意しておりますので
そちらも確認してみてください!!
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
