こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
今回は産後の体の状態についてお伝えします!
ぜひ最後まで読んでくださいね。
☆産後の体の状態とは
妊娠、出産を経て女性の体は大きなダメージを受けています。最近では全治2ヶ月の交通事故にあった状態とも例えられるほどです。そのため出産後すぐに体が元の状態に戻るというわけではありません。産後から体が元の状態にもどってくるまでにおよそ6週〜8週間かかるといわれています。この期間は産褥期と呼ばれ妊娠により大きくなった子宮がもとの大きさに戻る期間となります。そのため産後2ヶ月は安静にすることが大切となってきます。
☆産後の体の不調
産褥期が過ぎたからと言って体が完全に回復するというわけではありません。産後半年から1年ぐらいは何らかの体の不調が出てきてしまいます。主に出てきやすい体の不調は「抜け毛」「便秘」「腰痛」「尿漏れ」「肌荒れ」などになります。原因としては産後のホルモンバランスの乱れ、筋力低下、骨盤の歪みなどが挙げられます。
☆産後注意すること
産後2ヶ月までは安静にすることが第一優先です。やむを得ない場合を除いては日常生活に制限をかけましょう。
特に注意すること
・水仕事
・目が疲れること
・長距離や長時間のお出かけ
・激しい運動・ダイエット
・重いものを持つ
・喫煙
・飲酒
・カフェインの摂り過ぎ
・産後1ヶ月以内の性行為
・湯舟に浸かる入浴
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
