各線難波駅から徒歩5〜8分
店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
DAFA2対策レッスン
DAFA2はモダンスタイルの知識、技術の習得を主にはかります。
合格者にはanimateur (アニマター)の資格が与えられます。
試験科目
非対称三角形 花と葉 非対称三角形 葉のみ
出題はどちらか一つ 当日発表されます。
センターテーブル 自由いけ 円柱形花器を使ったモダンスタイル パラレルスタイル
出題はいずれか一つ 当日発表されます。
クリエイティブモダン
以上3科目を3時間で仕上げます
ガーランド
生花のカーランドは別途時間が与えられます
植物学の口頭試問
植物の名前、植生、フラワーアレンジに用いられる部位等を口頭で答えます
DAFA2対策 13単位
入会金 5,400円 ロゼリエール生徒は免除
受講料 110,500円 実技13単位
植物学 57,000円 ボタニック6~10回 SNHFの09年版新テキスト代を含む
合計 179,200円
DAFA3対策レッスン
DAFA3は指導者としての適性、技術、知識を公開試験ではかります。
合格者にはprofesseur(プロフェッサー)の資格が与えられます。
翌年1月の公開デモンストレーションを経て、デモンストレーターの称号も与えられます。
試験科目
実技試験
レッスン花
デモンストレーション花
ドライオブジェ
口頭試験
実技試験のアレンジの説明
提示されたアレンジメントへのコメント
受験者が用意した花をテーマにした芸術作品の分析
DAFA3対策レッスン
24単位/月2回・1年 184,032円 資材代5,400円
レッスン費:2,808円 花材費:4,860円
月謝制8,640円/1単位
講師に必要な知識、デモンストレーションの技術を学びます。
フランスで受験前の直線対策レッスンもご用意しています。
DAFA1
第1段階は4月に行なわれます。
フランスの伝統的なブーケを作ることができるかをテストします。
DAFA2
第2段階は口頭試験と共に10月に行なわれます。
第1段階よりも、よりモダンな要素をテストし、受験者の個性も作品に反映されます。
合格すると、デザイナーのアシスタントとしての知識と技能を保持しているという資格が認定されます。
※DAFA3受験には植物学合格も必須です。
DAFA3
第3段階は6月に行なわれます。
第3段階ではブーケの作成だけでなく、デモンストレーション、そして、その作品についてのプレゼンテーションも行なわれます。合格者にはフランス国立園芸協会認定教授としての資格が与えられます。
ロゼリエールはフランス国立園芸協会会員です。
レッスンはDAFA3(フランス国立園芸協会認定教授資格)取得の講師が直接ご指導いたします。
第1期生から58名の方が合格されています。また2015年にDAFA3合格者が誕生しました。ロゼリエールは西日本でDAFA指導歴、受験実績No.1です。
フランス国立園芸協会(SNHF)教授資格を持つ講師が毎年フランスを訪れ、SNHF講師と親交を深め、
DAFA試験のセミナーにも参加しています。
そのため試験内容が見直された場合にも、いち早く対応できます。
ロゼリエールでは、最新の動向に添った受験対策をDAFA3(教授資格)取得の講師が行ないます。また講師は大阪難波に常駐のため、補講や振替なども、きめ細かく対応いたします。
DAFA1対策レッスン
DAFA1はフランススタイルの伝統的なアレンジン理解、習得をはかります。
合格者にはassistant animateur (アシスタント アニマター)の資格が与えられます。
試験科目
対称三角形 花と葉
対称三角形 葉のみ
出題はどちらか一つ 当日発表されます。
L字型
長方形 クラシックスタイルのテーブルアレンジ
ラウンド クラシックスタイルのテーブルアレンジ
出題はいずれか一つ 当日発表されます。
クリエイティブバスケット
以上の3科目を3時間で仕上げます。
DAFA1対策レッスン 12単位
入会金 5,400円
花器代 5,400円
レッスン料 79,200円
合計 90,000円 12レッスン 花材費、消費税込み
¥7,000(税込)
フランススタイルの基礎となるクラシックスタイルのデザインを学びます。
クラシックスタイルはアレンジメントの基礎です。フラワーアレンジメントに初めて挑戦する方、他のスタイルの基礎を取得され、ステップアップにフランススタイルを始めたい方にお勧めです。エレガントなフランスクラシックスタイル 花合わせ、アレンジの組立てを学びアレンジ力の土台を作りましょう。
花と葉の三角形
葉のみの三角形
センターテーブル ラウンド
センターテーブル 長方形
L字型
キャスケード
クロワッサン
ドゥミリュンヌ
S字型
花と葉の非対称三角形
葉のみの非対称三角形
花と葉の三角形(装飾的な)
レッスン費
月1回 12か月12単位 1単位7000円(税込)
受講料:2400円×12=28800
花代:4600円/1回×12=55200
花器・資材費:12300円
合計 96300円(税込)
お支払い方法
コースの場合 最初のお支払い 50300円
内訳 資材費、受講料(12回分)、花材費2回分 各税込)
次回以降 毎月4600円(税込)を前納ください。
月謝制の場合
花器・資材費 12300円
2ヶ月分の月謝 15000円 (7500円:1単位)
合計 27300円を指定口座にご入金ください。
以降 月末に次月の月謝7500円を直接お支払いください。
※第1回目の受講日10日までに銀行振り込み、またはご持参ください。
¥7,000(税込)
Debutant(初級)
パリジャンの生活を彩る季節のアレンジメントを学びます。
葉や枝で器からデザインするパリスタイルのテクニックも学べます。
野菜の器とスイートピーのブーケ
麦の器とアレンジメント
イースターのアレンジメント
プレゼント型のアレンジメント
バッグブーケ型アレンジメント
ブッケアラマン
ブッケアラマン2
マリアージュブーケ
葉の器
フルーツの器
秋の実りのアレンジメント
フルーツと葉のピラミッド
カリキュラムの内容は季節、入荷の花材にの状況によって前後します。
レッスン費
月1回 12か月 12単位 1単位:7000円(税込)
受講料 受講費:2400円×12=28800円
花代:4600円/1回×12=55200円
花器・資材費:12000円
合計 96000円 税込金額
お支払い方法
コースの場合 最初のお支払い 50000円
内訳 入会金、資材費、受講料(12回分)、花材費2回分 各税込)
次回以降 毎月4600円(税込)を前納ください。
月謝制の場合
花器・資材費 12000円
2ヶ月分の月謝 15000円 (7500円:1単位)
合計 27000円を指定口座にご入金ください。
以降 月末に次月の月謝7500円を直接お支払いください。
※第1回目の受講日10日までに銀行振り込み、またはご持参ください。
¥7,000(税込)
パリの花コースavance(上級)
デビュタンから更にレベルアップして、ストラクチャー作りも学びます。一から手作りのフランススタイルのテクニックを学びあなたのアレンジメントを作ることが出来るようななります。
スチールグラスのドーム
トピアリー
リース
ガラス花器を使った2段のアレンジメント
ベアグラス編み込みブーケ
ミスカンサスの編み込みブーケ
ボールブーケ
バッグブーケ
花かんむり
トクサの器
鳥かご
ピラミッドモダン
カリキュラムの内容は季節、入荷の花材にの状況によって前後します。
カリキュラムの内容は季節、入荷の花材にの状況によって前後します。
レッスン費
月1回 12か月 12単位 1単位:7000円(税込)
受講料 受講費:2400円×12=28800円
花代:4600円/1回×12=55200円
花器・資材費:12000円
合計 96000円 税込金額
お支払い方法
コースの場合 最初のお支払い 50000円
内訳 入会金、資材費、受講料(12回分)、花材費2回分 各税込)
次回以降 毎月4600円(税込)を前納ください。
月謝制の場合
花器・資材費 12000円
2ヶ月分の月謝 15000円 (7500円:1単位)
合計 27000円を指定口座にご入金ください。
以降 月末に次月の月謝7500円を直接お支払いください。
※第1回目の受講日10日までに銀行振り込み、またはご持参ください。
¥6,950(税込)
フランスモダンスタイルコースDebutant(初級)
葉が主役のフランスもモダンスタイル。葉の彫刻とも言われ芸術的なデザインに魅了されます。そんなモダンスタイルができるようになるための基礎を学びます。
クリエイティブバスケット
クリエイティブザングル
センターテーブルモダン
センターテーブルモダン トクサ
シーランドル 1
シーランドル 2
クリエイティブモダン 1
パラレル
レッスン費
月1作品 8か月 8単位
1単位 6950円×8単位 55600円
花器・資材費 9350円
お支払方法
花器・資材費9350円
レッスン費 2550円×8単位=20400円
1か月の花材費 4400円
合計34150円を初回レッスン日の10日前までに指定口座にご入金ください。
以降毎月2回目のレッスン時に次月の花材費4400円を直接お支払いください。
¥6,950(税込)
フランスモダンスタイルコースAvance(上級)
ハランのモダンスタイル 1
ハランのモダンスタイル 2
カークリゴのモダンスタイル
トクサのカレ モダンスタイル
ベアグラスの編み込み
パンダナスモダン
ミスカンサスの編み込み
ミューラルモダン
スチールグラスモダン
クリエイティブモダン
※モダンスタイルコース上級を修了後、さらにステップアップしたい方にはモダンスタイル専科コースをおすすめします。
レッスン費
月1作品 10ヶ月 10単位
1単位 6950円×10単位 69500円
花器・資材費 12100円
お支払い方法
花器・資材費 12100円
レッスン費 2550円×10単位=25500円
1か月の花材費 4400円
合計42000円を初回レッスン日の10日前までに指定口座へご入金ください。
以降毎月2回目のレッスン時から次月の花材費4400円を直接お支払いください。
※モダンスタイル専科
1単位:8800円(税込)・5単位ずつの更新です
パリでも人気のアーティフィシャルフラワー。
パリ・フランスのデザインをアーティフィシャルフラワーにいかし、生花のような表現を楽しめます。
認定校制度もあり、教室開講も目指せます。
アーティフィシャルフラワー デビュタン&ディプロマコース
入会金 10,800円
新規入会者のみ
開講講座 デビュタンコース:9,720円×5単位=48,600円
ディプロマコース:17,280円×8単位=138,240円
消費税が含まれています。
開講予定講座
モダンコース
マリアージュコース
認定試験 随時受験可能です。認定試験:32,400円
認定教室 認定試験合格後、マスタークラスを経て認定教室を開講できます。
マスタークラス43,200円
フランス・パリのフラワーデザインをプリザーブドフラワーに応用し、シンプル&ナチュラル&モダンなデザインが人気です。デザイン力を養えるカリキュラム構成。認定校制度もあり、教室開講も目指せます。
•プリザーブドフラワー デビュタンコース
ワイヤリング、テーピングお基本技術を学びます。
こんな方にお勧めです
初めてプリザーブドフラワーを学ぶ方に…
基本を復習したい方に…
レッスン内容
□デビュタンコース(5単位)54,000円(税込)
レッスン費用
費用内訳 金額 備考
アミティエフルール入会金 10,800円 新規入会者のみ。
レッスン費 21,600円(全5回) 4,320円×5回
花材費 32,400円(全5回) 6,480円×5回
合計 64,800円 税込金額
※補修レッスンなどオプション料金を含みません。
お支払方法:一括払い
•プリザーブドフラワー ディプロマコース
こんな方にお勧めです
資格を目指す方に
フランススタイルのデザインを学びたい方に
レッスン内容
□ディプロマコース(10単位)167,400円(税込)
レッスン費用
費用内訳 金額 備考
アミティエ入会金 10,800円 新規入会者のみ。
レッスン費 54,000円(10回)
花材費 113,400円(10回) 10,800円×9回+16,200円×1回
合計 178,200円 税込金額
※補修レッスンなどオプション料金、ディプロマ受験料を含みません。
お支払方法:3分割まで可能です。
ディプロマ試験 ディプロマコース修了後(随時)
ディプロマ試験をご受験いただけます。
ご希望により認定校開講のご支援をいたします。
フォローアップレッスン
履修済みの単位で、復習したいカリキュラム、試験前の補修レッスンなど、随時承ります。
デビュタント+ディプロマコース修了の方は認定試験を実施いたします。(随時・ご希望者のみ)
合格後、アミティエフルールの認定校として活動していただけます。
認定校にはさまざまな特典をご用意。教室運営をフォローいたします。