旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)

3.38
口コミ
4件
写真
3件
住所
北海道札幌市南区簾舞1条2丁目4-15
アクセス

真駒内駅から8km

口コミ

北海道開拓時代の生活様式を知る

4.00
投稿日

明治の初め、旅行者や荷物を運ぶ人馬の宿泊・休憩所として建てられた建物で札幌市の有形文化財に指定されています。農器具や林業道具、地域の歴史に関する資料などが展示されていて北海道開拓時代の生活様式を知ることができます。入館料は無料で駐車場もあるのでオススメです。

0

札幌市の有形文化財

4.00
投稿日

通行屋は明治の初め旅行者や、荷物を運ぶ人馬の宿泊や休憩所として建てられた建物です。通行屋が廃止された後、通行屋の屋守だった黒岩家によって現在地に移築、札幌市に寄付されたもので札幌市の有形文化財に指定されています。当時の開拓農家の様子と簾舞の歴史資料や農林業用具等を展示しています。入館料は無料です。

0

建物を見学できます

4.00
投稿日

明治時代に札幌と虻田方面をつなぐ道路が完成した時に、宿泊や休憩所として建築された建物だそうです。札幌市内に唯一残っている、通行屋で、黒岩家から札幌市に寄付されたそうです。
今は、郷土資料館として建物の中を見学することができます。

0

写真

概要

店舗名

旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市南区簾舞1条2丁目4-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 旧簾舞通行屋前から180m (徒歩3分)

営業時間

営業時間補足
9時00分〜16時00分

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

60代~80代を応援しています<地域密着型の安心営業>住まいのリフォームはおまかせください!

株式会社四季工房

アクセス
  • 真駒内駅から徒歩38分 (3km)

ベテラン電気工事士が施工!電気のご相談は【アイコーでんでん】へ!

アイコーでんでん

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET