シスイ プレミアムアウトレット
酒々井 プレミアム・アウトレット
口コミ
まだ行ったことが無かった酒々井のプレミアムアウトレット!
日本初出店のお店もあるということで行ってきました。
土曜日の午後だったので比較的人も多かったのですが、あらゆるところにあるベンチは空いていて一休みするには最適でした。
成田空港に近いからか、外国の方も多くいらっしゃいました。
酒々井店にしかない、ピエールマルコリーニのアウトレットショップ★ 美味しいチョコレート達をお得に購入できて大満足でした。
夕方には綺麗な夕日が見れて更に気持ちが満たされました(^−^)
千葉県に3つもいらないでしょ、アウトレット!って思いましたが、いえいえ所変われば雰囲気も変わる!やっぱりいいですね〜
混雑は仕方ないですね〜買い物買い物とあちこち。
友達と一緒に行っても、見るもの違えば、何時にここ集合!と、時間決めて買い物しました。
効率よく回れば買い物も楽しいですよ。
見やすいし、店舗数も多いので、あきませんね。
私達は、午前中は成田山で参拝してから酒々井アウトレットに行きました。
ちょっとした観光気分に浸れます。
土曜日に行ってきました。
10時ちょっとすぎについたら、人が少なくって、大丈夫か?と思いましたが、ポップコーンやさんに集まってました。行列でしたが、10分ほどで買えました。
ショップを見ているうちにどんどん人が増えて賑わってきました。
ほどよい広さで、1度見たショップにも戻りやすくていいです。
気に入るものが見つかり、いいものが安く買えて、楽しいお買い物になりました。
休日は混んでいるので平日に何度か行きました。
開店と同時に行けたので空いていてスムーズにショッピングする事ができました。
いろいろなアウトレットに行っていますが、ここのアウトレットは目的のお店が見つかりやすく、午前中だけで買い物が出来てしまうのが魅力的です。
来年の春にはお店も増えるとの事なので今から楽しみです。
連休、最終日にちょっとした用事があったので寄ってみました。
まだまだ話題のアウトレットなので、人の多さにビックリしました。
お店もさまざまな店舗があり、一日中歩いていても飽きないところがいいですね。
駐車場も広くて良かったです!
冬休み最後の日曜日にこちらへ車で行きました。
連休最後の休みとあって、すごい人混みです。
お目当ての洋服は変えましたが、人気のポップコーンは2時間待ちの行列。。。
まだできて新しいので、どのお店も新鮮です。
駐車場も広くて、便利です。
トイレがきれいかどうかがお店選びの私の判断基準になりますけど、トイレはとてもきれいでした。
しばらくはまだ、休日は人混みで一杯な感じです。
今までは遠出しないとアウトレットなんていけなかったのに、まさか地元に出来るなんて!
気軽に行けてゆっくり見て回れるので、すごく助かってます。これからも時間がとれるときには、じっくりみて回りたいと思います(^_^)
今年春にオープンしたばかりのアウトレットモール。
さすがに夏休みということもあって、平日でもたくさんの人でにぎわっていました。
特にゴディバのチョコドリンクと有名店のポップコーンには、長蛇の列が・・・。
今日はセール期間だったようで、酒々井駅からのバスも土日ダイヤで運行していて、多い時間は1時間に3本あり。
コーチは、50パーセントオフ価格ににさらに30パーセントオフにるものもあってお得感アリです。
ほかにもブランドショップがたくさん入っているし、カジュアルなものからトラッドなものまで、またレゴブロックや子供服や靴もあり、若者から年配者までさらには子供までどの年代も楽しめるショップがそろっているなあと思いました。
たち吉の食器もかわいかった。ウエッジウッドやロイヤルコペンハーゲン、ルクルーゼなどなど見るのも楽しい食器やキッチン用品のお店もあり。
成田空港や浜松町ターミナル、東京駅からのシャトルバスもありますよ。
福助のアウトレットモール店でゲットしたストッキング。
パールの光沢がかかっていて、3足入り700円のものが2パックで1000円でした。